前野エリカから東へ移動。 亀堀公園を南下。 首都高速9号深川線の高架下を南東へ進んだ後は清澄通りに出て通りを北進する。 ◆松永橋 下は大島川西支川。 大島川西支川は、江戸時代に大島川と称された本川の一部であり、現在の永代二一丁目一春から福住二丁目八春に至る約829mから成っている。 大島川の名称の由来は、右岸の町名大島町にちなむもで、元禄十二年(1699) , 深津八郎右衛門により付近の 埋立と同時に開創され、いつの頃か福住海岸と称され、装沢栄一邸などがその海 岸に建てられており、 荷物 の積みおろしなどで大変にぎわっていた。路和四十年の河川法により本川 の大島川は、正式名称として大横川とよば…