神話や古代宗教などについて、日本の神道や民俗文化と古代ギリシア世界のそれとを比較することを随分とむかしから、頭の中でブンブンと廻している。 個人の好奇心で一人黙然と読書しながら考えをめぐらす。それはそれで楽しいのだが、あまりプロダクティビティがない。 そんなことに興味があるのは、比較宗教学の専門家くらいなのであろう。特殊なテーマ過ぎて、身の回りでは会話レスだ。そうだねえ、興味を抱いてから、30年くらい経過したけれど、まったく会話レスだねえ。 ブー!ブー! 神話と古代宗教 (ちくま学芸文庫 ケ 4-1) 作者:カール ケレーニイ 筑摩書房 Amazon 古代研究I 民俗学篇1 (角川ソフィア文庫…