今回の台湾では明らかに「食中毒」というような症状にA君がなって、原因を色々模索した中で色々な実例を知ることが出来たので共有したいです。 これらは去年訪問したベトナム、これから予定しているカンボジアやタイなどの東南アジアでも有効な知識です。 アジアへご旅行予定の方はチェックしてみて欲しいですm(__)m 体質には個人差がありますが、今回の旅行でちょっとしたことが「食中毒」に繋がるという怖さを味わいました。 1.水 水道水は基本どこのアジアでもNGです!(シンガポールでは飲むことが可能という話もありますが…) 日本ほど安全な水を提供できる国は皆無に近いと思っていた方が良いと思います。 ↑ レモンや…