(出典:東京名所図絵 築地海軍省風船ヲ試る 歌川広重三世 明治11年出版:デジタル国会図書館https://dl.ndl.go.jp/pid/1307377) 1877年(明治10年)5月21日、日本で始めての軍事用の気球第一号球(だいいちごうきゅう)が東京の空に上がりました。 (きっかけは西南戦争) 気球のきっかけは西南戦争でした。1877年(明治10年)2月15日西南戦争が起き、西郷軍は進軍し北上します。熊本城は西郷軍に包囲され政府軍の籠城戦が始まります。 また、田原坂植木では熊本城への援軍として派遣された政府軍が西郷軍の攻撃に苦戦していました。 明治政府は、これらの状況を打破するために、…