70年代から90年代にかけて放送されたテレビ朝日系の単発枠。 「川口浩探検隊」を始め様々なバラエティやドキュメンタリーなどが放送された。 1986年4月以降は「新・水曜スペシャル」「水曜スーパーテレビ」「水曜スーパーキャスト」「水曜特バン!」とタイトルを変えてきたが、1995年9月終了。
2002年7月17日、「スイスペ!」として単発枠復活。2004年9月29日終了。土曜日に移動し「ドスペ!」となり2007年3月まで続いた。
『シグマフォース』シリーズ第15作目 📔『ウイルスの暗躍』上下 を読み終えました。 今作も 🔖歴史×謎×最新科学🔖アドベンチャー×アクション がてんこ盛りの、濃い濃い作品でした😆👍🏻 アフリカの人名や地名に翻弄されても読みたい!! このシリーズは 🔷シグマフォース と呼ばれる架空の 💪🏻米国最強の秘密特殊部隊 が、最新の科学技術を駆使して世界中の巨悪と大バトルを繰り広げる物語です。 世界中の巨悪が相手なので、物語の舞台もヨーロッパ~アジア~アメリカ~アフリカと世界各地にまたがります。 シリーズ15作目 📔『ウイルスの暗躍』 の舞台はアフリカでした。 つまり登場人物にアフリカ人がいるということで…
【5/18 (木)19:00 - 20:30】『ヤラセと情熱 水曜スペシャル『川口浩探検隊』の真実』(双葉社)刊行記念トークイベント プチ鹿島さんが語る「川口浩探検隊の功績」 代官山 蔦屋書店 http://ptix.at/1BaMA3 ヤラセと情熱 水曜スペシャル『川口浩探検隊』の真実 作者:プチ鹿島 双葉社 Amazon フェイクニュースに震撼する民主主義‐日米韓の国際比較研究‐ 作者:清原聖子,Diana Owen,高 選圭,李 洪千,小笠原盛浩,奥山晶二郎 大学教育出版 Amazon 朝日新聞ウェブ記者のスマホで「読まれる」「つながる」文章術 作者:奥山晶二郎 ディスカヴァー・トゥエン…
毎週日曜日は、この一週間に週刊誌などの書評に取り上げられた旬の本を紹介しています。書評内容については各誌・HPをご覧ください。 今週の書評本 表示凡例◆掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数書籍タイトル 著者 出版社 税込価格 書評掲載回数(2回以上のもの) ◆週刊朝日「週刊図書館」: 4/7 号 6 冊また会う日まで 池澤夏樹 朝日新聞出版 3,960 ②わたしと『花椿』90s in Hanatsubaki 林央子 DU BOOKS 2,530百冊で耕す 〈自由に、なる〉ための読書術 近藤康太郎 CCCメディアハウス 1,760ヤラセと情熱 水曜スペシャル「川口浩探検隊」の真実 プチ鹿島 双葉…
僕が今1番ハマっているおうちレシピを伝授します「鶏手羽と大根の煮物」 / フジワランド コラボ【#シズる vol.46】 - YouTube 作ったけど調味料の量をだいぶ調整した(しょうゆとみりんは4分の1に。さとうはなくして、お酢は4倍に)それでもまだ味がすこし濃くて、酸っぱく感じなかったので、もともとの分量に思いを馳せた。たいへんやな……。完全人型 最近のChatGPT関連の話で読みたくなったのでひさびさにざーっと目を通した。つまり読んだとはいえない。相変わらず重い。ヒロイン不在の悪役令嬢は婚約破棄してワンコ系従者と逃亡する(1) - マンガ(漫画) 柊一葉/じろあるば(裏少年サンデーコミ…
毎週日曜日は、この一週間に週刊誌などの書評に取り上げられた旬の本を紹介しています。書評内容については各誌・HPをご覧ください。 今週の書評本 表示凡例◆掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数書籍タイトル 著者 出版社 税込価格 書評掲載回数(2回以上のもの) ◆週刊朝日「週刊図書館」: 3/10 号 6 冊おやじはニーチェ 髙橋秀実 新潮社 1,815 ②クロスロードの記憶 後藤正治 文藝春秋 2,035僕は珈琲 片岡義男 光文社 1,980 ②お市の方の生涯「天下一の美人」と娘たちの知られざる政治権力の実像 黒田基樹 朝日新書 979「鬱屈」の時代をよむ 今野真二 集英社新書 1,156在日韓…
★現象あれこれ★放送法「政治的公平」文書(3/2)大田区立郷土博物館「花咲くおおたの園芸史」(3/4)マキノ出版 民事再生法適用申請(3/6)女性閣僚を4~6割へ、スペインが法案 首相「権力の半分を女性に」 / 朝日新聞(3/7)中国で上野千鶴子ブーム、20万部超えの本も 自立を望む女性が共感 / 朝日新聞(3/7)関西生コン幹部に逆転無罪 大阪高裁 / 産経WEST(3/7)日本商業アニメーター原画マン昇格試験(3/7)Rebuilding Communities Through Movies [宮古 シネマリーン] / NHK WORLD-JAPAN News(3/8)選挙活動でハラスメン…
2022年出版市場(紙+電子)はコミックが書籍を逆転、占有率はコミック41.52%:書籍40.97%:雑誌17.51%に ~ 出版科学研究所調査より https://hon.jp/news/1.0/0/39390 「いい作品ではなく売れる作品だけが出版される」そんな世の中でいいのか…ある小説家がこの10年でなめた辛酸 https://president.jp/articles/-/66662?page=1 『Kindle Unlimited』が3カ月199円!新生活キャンペーンが開催中 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/sale…
「ヒルカラナンデス(仮)」は以前から知ってはいたが、YouTube番組を視聴する習慣がないため、未だに番組は未視聴。 なので『劇場版 センキョナンデス』については全く知らなかったのだが、先週末「鬼滅の刃」を観た帰りに、新宿の西口地下広場でのプチ鹿島さんとダースレイダーさんの街宣活動をたまたま見かけたことで、本作の存在を初めて知った。 ネット上でプチ鹿島さんのコラムはよく読むし、特に馳浩石川県知事のネタは大好きなので、きっとこのドキュメンタリー映画も面白いんだろうなと軽く期待はしていたが、想像以上に面白かった。というか、鑑賞しながら何度も大笑いしてしまった。 四国新聞については本作で初めて知った…
2023/1/31から2/2かけて群馬県の湯宿温泉まで湯治の旅に行ってきたので、その記録をここに記す。 前書き 年末年始が一年で最も忙しい仕事を始めてもうそれなりになるアタクシ。それに伴い、1~2月あたりに温泉でのんびりするのがここ数年のルーティンになっている。去年は鬼怒川温泉に行ってみたのだが、なんかこう今一つだったので、今年はどうしようかな〜なんてかなり思案していたのであります。
2/16(木)21:00から配信予定 プチ鹿島、大島新 宮台真司 ダースレイダー 司会:ジョー横溝『センキョナンデス』スペシャル! live.nicovideo.jp お笑い公文書2022 こんな日本に誰がした!プチ鹿島政治コラム集 (文春e-book) 作者:プチ 鹿島 文藝春秋 Amazon ドキュメンタリーの舞台裏 (文春e-book) 作者:大島 新 文藝春秋 Amazon ヤラセと情熱 水曜スペシャル「川口浩探検隊」の真実 作者:プチ鹿島 双葉社 Amazon なぜ君は総理大臣になれないのか 小川淳也 Amazon 香川1区 小川淳也 Amazon なぜ君は総理大臣になれないのか 作…
毎週日曜日は、この一週間に週刊誌などの書評に取り上げられた旬の本を紹介しています。書評内容については各誌・HPをご覧ください。 今週の書評本 表示凡例◆掲載された媒体: 発行号数 掲載冊数書籍タイトル 著者 出版社 税込価格 書評掲載回数(2回以上のもの) ◆週刊朝日「週刊図書館」: 2/17 号 6 冊人生上等! 未来なら変えられる 北尾トロ 集英社インターナショナル 1,980おばあちゃんは猫でテーブルを拭きながら言った 世界ことわざ紀行 金井真紀 岩波書店 1,980名著入門 日本近代文学50選 平田オリザ 朝日新書 935テキヤの掟 祭りを担った文化、組織、慣習 廣末登 角川新書 1,…
あの、ラジオの聖域「オールナイトニッポン」が55周年だという。確か「ウルトラセブン」が始まった頃。「笑点」が始まって1年の頃の開始である。 私は開始時には子供過ぎて、ラジオは聞いていなかった。残念ながら「亀&アンコー」には間に合わなかった。 私が初めてオールナイトニッポンを意識したのは「あのねのね」である。小学校の5年か6年か…。クラスのリーダー格Aが「あのねのね」面白いんだよ!「赤とんぼの唄」最高だよ!♪赤とんぼ―!羽をとったらアブラムシ~! と歌っていた。私はその「あのねのね」のラジオを聴こうと、眠い目をこすりながら、10時ぐらいから当時、静岡県唯一の民放だったSBSラジオを聴いていた。 …