私が「美術手帖」を読み始めて 半世紀以上になる。 池田満寿夫の連載の文章が面白くて それを読むために買っていた。 その後 単行本になったのも買った。 それ以降 買ったり買わなかったり 連続して買ったり。 いつの間にか アートを目指す人の HOW TO本になった時に 読むのをやめた。 引越しの時に処分したが まだ残していた分を メルカリに出品し始めた。 リサイクルで裁断されて終わるのは忍びない。 「経年劣化 しみ 汚れ すれ」のある雑誌を 買う人がいるのだろうか。 買って下さった方には 心からの感謝だ。 残りの23冊 どこの町や村に届くのか? この山奥に引っ越して以来 今は図書館で定期購読してい…