「ない」というのは全くないから「ない」のであって、少しでも「ある」のであれば、「ない」とはいわない。それは「ある」のであって、決して「ない」ではない。 ‘Not’ is ‘not’ because it is not there at all, but if it is there, even a little, it is not ‘not’.It is ‘there’, never ‘not there’.
自分の為に行動できるのは立派な事だが、その為に、国民が犠牲になるような事は、決して、あってはならない事なのである。 It is admirable to be able to act on one's own behalf, but one should never, ever sacrifice one's people for the sake of doing so.