春が過ぎた5月末、季節の節目と言えば 梅雨入りですね。あまりこの時期が好きな人は いないと思います。雨が降り、気温も上がる事で 蒸し暑く過ごしにくい時期ですからね。 梅雨の時期は、私たちの生活にかなり影響を与えます。 例えば洗濯物が乾かない、食べ物が傷みやすい。 そして梅雨の時期の大きな問題と言えば、 部屋などに生える「カビ」ではないでしょうか。 カビは25℃以上で、湿度が60%以上になると 繁殖しやすくなります。 6月の平均気温は26℃、雨が降ると 湿度は70%を超えるので、カビが繁殖しやすくなります。 それでは、家の中で一番カビが 生えやすい所はどこでしょうか? それはお風呂場です。 僕は…