brainwashingの訳語。思想改造。その人の主義や思想を根本的に改めさせること。 元々は中華人民共和国成立後の、旧体制の知識人などに対する強制的な思想改造に代表される共産主義社会における思想改造を指した。近年ではカルト宗教による洗脳が問題視されることが多い。
→マインド・コントロール 関連項目 自己啓発セミナー、独裁、ダメ。ゼッタイ
こんにちは ローリエです 5歳の男の子が餓死した事件について テレビやネットで毎日のように 報じられています まだ5歳の子どもが あまりにも痛ましい… これは私の憶測ですが 亡くなった子の母親は ママ友に洗脳されていたのでしょうか 洗脳されていなくても 完全に支配されていたようですね 私も過去に 洗脳され 支配されていた覚えがあります 18歳で上京するまでは 家族に宗教とⅮⅤによって支配されていました 元夫と離婚するまでは 暴言によって洗脳・支配されていました 鬱になる直前は 一人のママ友に支配されていました 鬱を治すべくカウンセリングに通っていた頃は カウンセラーさん(無資格)に… 今は上記…
もうすぐです。 世の中は こうなっていきます↓ 殺菜は恐ろしいウィルスだ (キラキラネームみたいだな・・・) 枠chinを打とう そう言わなければ消される世の中が 順調に確実に 出来上がってきています。 まさに ディストピア。 ※この記事は既に枠chinの有害性や危険性を知り 枠chin接種に反対の意志をもっている方向けです。 ちなみにワクチンについては こちらもどうぞ↓ sagittarius-leo.hateblo.jp 枠chin強制接種に向かう 法的段取りも着々と進んでおります。 ワクチン接種を無料化 改正予防接種法が成立―新型コロナ:時事ドットコム新型コロナウイルスワクチンの接種無料…
テレビが嘘つくはずがない テレビの中で デタラメが通るわけがない お医者さんが嘘つくわけない 総理大臣は、権力者はもちろん 聖人君子に違いない ニュースは真実しか伝えない もしもそう思ってるなら・・・ そう思いたいとしたら・・・ 知ってほしいことがあります。 <潜在意識をクリアにする> 私は約10年前 テレビを見ることを 積極的に手放しました。 なぜかというと・・・ テレビから受ける波動が どれほど自分の潜在意識に (悪)影響を及ぼすか に気付いたからです。 テレビって 嬉しい楽しいネタ (ポジティブ) 辛くて知りたくないネタ (ネガティブ) が混在していて、しかも こちらの意思に関係なく ど…
<我慢?忍耐?> 「我慢」の二文字を合わせると 「われ、おこたる」という意味になります。 つまり「我慢」は 自分の願いを怠る という解釈ができます。 「忍耐」の二文字を合わせると 「たえるをみとめる」 という意味になります。 つまり「忍耐」とは やがて得る目標のために 試練に耐えることを 認める と解釈できます。 とすると・・・ 「我慢」は 自分の欲求を 満たしていない状態。 一方で 「忍耐」は 自分が本当に 手に入れたいもの(=目標)に 近づいている状態。 短期的には 言いたい事を言わなかったり やりたいことをやらなかったり 「耐える」時間があるけど 着実に進んでいるってことです。 <そもそ…
猫も杓子もやりたいことリスト。ブログ界においては、自分の「やりたいことリスト」をネタにしている方が多い印象があります。やりたいことリストが俄かに盛り上がる時期というのもありますよね。ちょうど年が明けた頃とか、四月あたりの新年度が始まる時期に、改めて自分を省察したい衝動が出てくるんでしょう。かくいう私も今年の正月に、A4の紙に筆ペンでやりたいことリストを羅列してみました。書き初めみたいな感じでやったんですよ。が、書いているうちに、あまりのレベルの低さに愕然としてしまった。あれが食いてぇだの、このへんを脱毛してぇだの、どうでもいい欲望ばかり思い浮かぶのです。思い知りました。やりたいことリストにも修…
forbesjapan.com もう・・・ ドン引きな私です。 さて 新型567ウィルス自体は 脅威でもなんでもなく 風邪(以下!?)ですが sagittarius-leo.hateblo.jp 本当に大事なのはそこではありません。 このウィルスの本当の恐怖、それは ①デジタル監視社会完成 ②新しい生活様式の定着 ③枠chin強制接種 だと思います。 これまでの記事でも触れてますが 改めてまとめてみようと思います。 ①完全なる監視社会へ デジタル管理を目指す世界動向の中 日本でも2020年5月27日 567騒動に紛れて 可決成立した法律がありました。 はい 「スーパーシティ法案」です。 (内閣…
下記の記事は文春オンラインからの借用(コピー)です 恋愛関係にあると信じ込ませた女性を会員制バーに誘い込み、高額な酒をツケで注文させ、借金を背負わせる……。のべ262人の女性を騙していた男たちは、借金返済のために女性を風俗店へと斡旋することで約7300万円もの金を得ていた。2019年1月に逮捕された「スパイラル」というグループが起こした事件である。 そんな卑劣な犯罪を行っていた「スパイラル」の一員との接触に、NHKスペシャル取材班が成功した。彼らはいったいどのようにして女性たちを“負のスパイラル”に陥れていたのか。二度とこのような事件が起きぬよう、そして事件は決して他人ごとではないことを知って…
アイデンティティーが分からない人 つまり 自分というものをもっていない人ほど (自分軸で生きられない) 沢山の人と付き合うことができます。 世の中には 友だちが多い=人間的に優れている と勘違いしている人がたくさんいますが 大間違いです。 この方程式は成り立ちません。 どういうことでしょうか。 さて、不思議なもので 生まれたての赤ちゃんほど本当は 自分自身をよ〜く知っています。 「自我」をもってるんです。 ほら、赤ちゃんって 周りがどのような状況だろうが 自分の欲望のままに 自分の感情を最優先に (自分の心の声にのみ従って) 生きてるでしょ。 これこそ揺るぎない「自分」を もっている証拠です。…
ニューヨークに住む友人から久しぶりに連 絡がありZOOMでセミナーを開くので 参加しない?と誘われました。 雪ごもり真っ最中のニューヨーク、二つ返 事で参加することにしました。 その名も「スピリチャル超宇宙勉強会」✨ 彼女は退行催眠を使って潜在意識に働きかけ るワークやリバーシング・ブレスワーク という呼吸法でセラピーをしたり面白そうな スキルをいっぱい持っている人。 いや~ぶっとんでいて面白かったです! トピックとして 透視リーディング、創造のプロセス瞑想 無意識の想念の影響、エドガーケーシー、 やキプロスのダスカロス(今世紀最大のヒー ラーと言われてます)のお話など。。。 最後には自己洗脳…
洗脳とマインドコントロールの違いは、洗脳が暴力的な手段を使うのに対して、マインドコントロールは、相手に気付かれないように、暴力的な手段を使わずに、相手の思想や行動を変容させることだそうです。 1970年代から続いたサラリーマン神話が、バブル崩壊とともに崩れるのと同時に、日本株式会社の洗脳も終わって良いはずでした。ところが、サラリーマンこそ安心だ、という神話以上に説得力のある物語が力を持つには、スマホ一台で、金融を含むあらゆる手続きやコンテンツやコミュニケーションが可能となるほどの技術革新が、皆の心を後押しする必要があったのだと思います。 平成の30年でその実感は行き渡り、コロナ騒動でダメ押しさ…
今から15年前に放送されたドラマ 「女王の教室」覚えてますか? 当時平和ボケしていた私は 天海祐希扮する教師の話が どういうことを意味するのか しっくりこなかったけれど・・・ 今は心底共感します。その通りだと。 今こそこのドラマを 再放送してほしい。 そう思います。 すべての日本人は集団主義である とまでは言わないにしろ 少なくとも20世紀の日本社会は 多数決の論理に基づく 統一性・標準性の社会でした。 だから 「みんなと同じ」ことが 無条件に良しとされそれを 居心地がいいと錯覚してきました。 まさに 赤信号みんなで渡れば怖くない。 21世紀に突入し時代は変わり 個と組織の多様化 生き方・働き…
下記に記事は東洋経済オンラインからの借用(コピー)です売り手にお薦め商品を聞くのは危険 店員にお薦めの商品を聞く人は多いが、それはもしかすると危険なことかもしれない。店員としては、利益率の一番高い商品を薦めるインセンティブがあるのだから。 食堂などであれば、あまりガメツイことをするとSNSなどで悪口を書かれるリスクがあるので、彼らは客の利益も考えるはずだ。したがって、ある程度は店員のアドバイスを信じても良かろう。 また、観光地のレストランなどでは、他に頼るものがないとすれば、店員にお薦めを聞くのも、仕方ない場合もあろう。 しかし、金融商品については、調べれば情報は容易に入手できるのだから、金融…
今日2月14日は 恋人たちの愛の誓いの日。 ♀が♂に 愛を込めたチョコを贈り 告白する日。 ・・・・・ 私もそれ、信じてましたよ。 小学生の頃 好きな男の子にチョコを渡して ドキドキしながら 3月14日を待ち お返しがなくて泣いた 苦い思い出あり(笑) そういや、ただの男友だちには 「義理チョコ」なんていう わけのわからないものを用意して 配ったこともありましたが そういや本命と義理以外にも 友チョコ 自己チョコ なんてのもあるんですね。 商売っ気がすごい・・・ なーんも考えずただただ 誰かにとって都合のよい 似非イベントに まんまと乗っかっていた私。 軽く20年は毎年毎年 チョコレート業界に…
<おコゲはガンの要因か> 情報って面白い。 昔から権力者は敵に向かって 反対の情報を流します。 言葉は戦略。 そして言葉は 薬にも毒にも なっちゃいます。 きっとみんな 1度は聞いたこと あると思うんだけど。 おこげはガンになる! ガンを誘発する って。 私は小さい頃はよく 母から聞かされてたので 大人になるまで信じてました。 はい・・・ これを真に受ける人は 洗脳されています。 なぜなら逆だからです。 よく考えてみてください。 お焦げは炭です。 炭には 毒素を吸着する力 があります。 「ダイエットに最適! 宿便を出す」 というような謳い文句で 炭サプリがたくさん売られているので ご存知の方も…
私たちの暮らしの中で 電波は なくてはならないものになっています。 3G以降は革新的な進化を遂げ その恩恵は 様々なサービスを生みだす キッカケにもなりました。 そういった点では確かに ”現代人の生活を支えるために” 電波が必要であることは 間違いありません。 しかし 現在運用されている4Gから 新たな5Gへの進化は 必要不可欠か。 また、5Gになることによる リスクはどんなものなのか・・・ 考えてみる必要は大いにあると思います。 3G、4Gにおいて使われる周波数は 800MHz~3.5GHz帯です。 周波数がもっとも低い800MHzは 俗にいう“プラチナバンド”であり 繋がりやすい周波数であ…
知らなきゃ損! 「ボタニカル」 「オーガニック」 「無添加」 実は日本では これらの広告上の謳い文句に 特に使用を規制する ルールがありません! 知ってましたか? 実際の成分や内容物とは関係なく、 TVコマーシャルや製品パッケージ上では 「オーガニック」という単語を 自由に使用することが可能 なんです。 つまり 日本には「オーガニック」という 言葉を乱用した、いわゆる 偽オーガニック製品がたくさん 存在するということ。 だからこそ 本物を見極める必要があります。 <世界最大プラットフォーム> オーガニック先進国オーストラリア発! 様々な分野の専門家による認証を経て 厳しい審査に合格した オーガ…
旅する練習作者:乗代雄介発売日: 2020/12/28メディア: Kindle版 先日の芥川賞の最終候補に残った作品だというが、わたしがこの作品に興味を持ったのは、ひとつにはこの作家の旧作に『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』という作品があったことによる。ミック・エイヴォリーというのわたしの愛するバンド、ザ・キンクスの初代ドラマーの名であって、この『ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ』というのは、キンクスの名作『ヴィレッジ・グリーン・プリザヴェイション・ソサエティ』の、2004年にリリースされたスペシャル・デラックス・エディションに収録されたアウトテイクというか、インストナンバーのタイト…
猫の又潜り、犬の竿竹怯え 米国の大統領選挙の混迷で、米国の凋落を感じた人も多い。米国の凋落は日本に原子爆弾を落した時から既に始まって居た。日本人を東洋の黄色い猿と詰り、根絶を懇願した狂人を大統領に撰んで仕舞う国で有る事を世界に知れ渡って仕舞った。野獣にも共食いを禁じる野獣なりの掟が有る。根絶は将来の進化をも奪う掟破り。米国は既にアメリカインデアンを絶滅に追い込んだ前例が有る。根絶させて置き乍、アフリカから黒人を拉致して来て、奴隷の競売に掛けた。勝ったものは牛や馬や豚の如くに焼き印を押した。 大統領選挙まで国際金融資本家に操られて居る事も判って仕舞った。バベルの塔の伝説が有る。摩天楼な塔を築き天…
前回までの記事はこちら↓ 果たして占いは当たるのか? - たてじまのしまうま 果たして占いは当たるのか?その① - たてじまのしまうま 果たして占いは当たるのか?その② - たてじまのしまうま 果たして占いは当たるのか?その③ - たてじまのしまうま 果たして占いは当たるのか?その④ - たてじまのしまうま ゲッターズ飯田と水晶玉子を信じてしまったが為に財布と心に傷を負ってしまった私。 20万円が1万円になり、生活費全部を注ぎ込んだ為借金をする羽目になりました。 当たると見込んで使いまくったクレジットカード会社から来た請求書には30万円の文字。 まあ、「当たらなかったら借金」という状態をわざと…
トラブルをでっちあげて人間に接近し,その人を洗脳してしまうという恐怖ニュースがあって,あなたの判断基準は頼りにならないのだと繰り返し教えて,自分を頼らせていくみたいな話で,これが1対1だとヤバい人だけれど,多対一だったらカルト宗教になる. しかしよく考えるとSNSみたいなのも規模が大きなカルト宗教みたいなもので,あいつがオレたちの事悪く言ってるぞ,許せん,みたいな事を延々と転がしていたりする.定期的に同じ話題で怒る人が出現したりする. みんな「つなが」っていて,いつでもつながっている.いつもそうなので,ネットのどこかで起こった喧嘩みたいなのを自分の事のように感じてしまうという症状が表れる.自分…
知らなかったけどとある漫画家が亡くなった。それでああ人は死ぬんだと思い出して正気を取り返した。変な矜持やプライドや死人にクチナシ。申し訳ないと黙って駄目になるのはもうやめてくれ。申し訳ないって最近いいよに次ぐ1番嫌いな言の葉かもしんね。家族EP1許可を取る。報告をする。ドアを閉めて良いか。明かりを消して良いか。チャンネルを変えて良いか。悪魔ビビりだから必ず聞く洗脳されてて、めんどくさ。もう部屋に入らないことにしたー。どこに行くのか。前も書いたね。忘れてた。あかりけしていいよ。コレがマジで嫌い。上から目線。やれって言わないでしても良いんだぜがマジメンゴ。最近の私の生活ルーティンは、お菓子の馬鹿食…
このブログで使っていた一人称を忘れてしまった。いつかの記事でもあやふやになった一人称を誤魔化すためにいきなり「あちき」を用いたことがあった。以下ではとりあえず最も手に馴染む「私」を使いたいと思う。 私はこの春季休暇にフェンシングを再開している。自分が小中学生の「焼酎が臭ぇ」と嘆いていた9年間を過ごした道場の運営を手伝うという名目で審判の技術を向上させ(学生のうちに国内審判員の資格取りたいと考えている)、ちゃっかり運動をしちゃおうという軽い気持ちでのOB風いっちょ吹かせたりましょかいムーブである。 今のクラブと私が在籍していた頃のクラブは180°雰囲気が異なっている。主な相違点は関与している大人…
こんばんは、ジョージアおさるです。 少額ですが毎月支援しているCFCのサポータの つどいと言う活動報告会にZOOMで参加しました。 参加と言っても報告を聞いていただけですが 新しい発見もあり、参加してよかったと思います。 CFCのサイトはこちら。 https://cfc.or.jp/ これもお金を出すだけでなく、出すならその活動 まで見届ける必要があるとアドバイスをくれた ももはなさんのおかげ。 ブログを通して人生の新たな気づきを貰える。 毎日くだらないことばかり書いてますが無駄では ありませんでした。 CFCの報告では、支援先はやはりひとり親家庭が 大半を占めているとのこと。そこに手を差し伸…
(YouTube『ウルトラマン80』配信・連動連載予定・汗) 『ウルトラマン80』#47「魔のグローブ 落し物にご用心!!」 ~ダイナマイトボール攻撃が強烈! 『ウルトラマン80』#48「死神山のスピードランナー」 ~妖怪怪獣の連綿たる系譜! 『ウルトラマン80』 総論 ~80総括・あのころ特撮評論は思春期(中二病・笑)だった! 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 『ウルトラマン80』全話評 ~全記事見出し一覧 『ウルトラマン80』第49話『80最大のピンチ! 変身! 女ウルトラマン』 ~ユリアン登場 合体怪獣プラズマ 合体怪獣マイナズマ登場 (作・山浦弘靖 監…
そう言えば去年の今頃何してたかなと日記を見直したら引越し準備をしていた(していなかった) なぜ年度末の忙しいときにそんな手間を。 呪術廻戦 第21話 「呪術甲子園」 悠仁のお兄ちゃんの前身が。 野球があるアニメは良いアニメとは誰が言ったか野球回。 そしてヘタすればこれが最後の日常回でもある野球回。原作最新話まで含めての意味で。 これ以上平和な話ってあったかな…一切ないかもしらん。いや本当に。 基本的には襲撃の後始末だったり対抗戦だったり色んな意味合いがあったんだろうけど多分深く考えず野球やりたかったから、で良いのかなこれは。 皆呪力で身体強化してる割にはそこまでぶっ飛んだ試合にならなかったけど…
// ▼ひっそりみんなが読んでいる、スレまとめ記事 チームビッケイ双子座班の皆様へ 【社会の部屋】で抱き合う、太陽・金星・海王星。 ファンタジックが止まらないモード炸裂。 双子座の社会運のステージで突然ミュージカルが始まる…!! 双子座としては太陽の流れとして「ここで頑張るぞ!仕事バリバリ頑張るぞ!社会的ステータスをきっちり仕上げるぞ!」という方向に進んでいくのです。 しかし金星と海王星のキラキラインスピレーションコンビが太陽に重なると、双子座が突然・・・・・・「歌いだし、踊りだします」 社会運として吉なのか凶なのかハッキリわかりません(;^ω^) ですが1つ確かなことは「ロマンチスト」な方向…
都内在住ライブキッズ、だった筈なのですがライブがなさすぎてオタク化の著しいロカです。同期組はKEYTALKとフォーリミと伊東健人氏、同郷は白濱亜嵐くん|始祖はB'z、実家は9mm Parabellum Bullet、近所のお兄ちゃんはcinema staff、九州方面の従兄弟はSHANKで東北地方の従兄弟はa crowd of rebellion、腐れ縁の親友はKEYTALK、みたいな関係性|ギターロックもラウドもメロコアもLDHもアイドルもV系も声優も好きだからと全国ワンマンツアーという名の遠征を繰り返していたところライブで47都道府県制覇、ファイナルは沖縄(THE RAMPAGE)でした有…
こんにちは、こんばんは。さーもんです。 ついにはてなブログ、通称はてブロに手を出してしまいました。実はちょっと憧れてたんですよね(照) 最初に書くならなにかな?やっぱ無難に沼落ちブログかな!と思ったので、今回は私の自己紹介も兼ねてHey!Say!JUMPにハマるまでと、ハマったお話を書いていこうかなと思います。ちなみに私、語彙力が片手で数えられるほどしか持っていない挙句、文章構成能力を高校の小論文(選択授業)ですべて使い果たしてきたので、このブログめちゃ読みにくいこと間違いなし!です。先に謝罪させて欲しい。ごめんなさい! さて、まず最初にHey!Say!JUMPにハマるまでのお話をしていきたい…
※この記事を完読するには約10分を要します※ (途中、動画あり)3/6(土)の晩御飯も手軽に冷凍ピザで済ませました。調理をしなかった為、今夜は🍺を呑んでおらずシラキなので一つ記事を書こうと思います。私のブログの読者登録者は現在195名ですが、読んでくださっているのは実質20人くらいしかいません。その中の何割か、はたまた殆どが工作員だろうなと予想していますが、普通に読んで下さっている少数の一般の方々には深く御礼申し上げます。Yahoo!ブログ時代の過去記事も最近読まれている様です。どうしてかな…と思ってYahoo!JAPANでエレクトロニック・ハラスメントと検索をしてみたら私のブログの2019/…
どーもです・・(^o^) 今朝は雲多め・・ そんで・・ブログ書いてていつものデジタル計を 撮り忘れてるのに気付いた・・ 日付は・・2月28日・・ 気温は・・たぶん・・体感的に15℃くらい・・だったかな・・ (なんだそりゃ・・(^^;)) ここは・・ www.qsr.mlit.go.jp 道の駅 大野温泉 今回はここからスタート(^O^)/ 前の道をぶらぶらとぶー散歩してたら日差しが出てきた・・ う~ん・・まずいな・・これは・・ こうなると・・ やっぱり・・そうなりますか・・ぶーすけさん・・(^^;) 日向ぼっこが好きなのはわかるけど 歩道を通せんぼしちゃってるから・・(^^;) ほらっ・・立っ…