近所に住んでいながら未訪。 【立会川駅】傍の【北浜川児童公園】には『龍馬』像も建ち、そこからの流れもあるのにな。 「しながわ観光協会」のHPにも、 案内は掲載されており。 【浜川橋(泪橋)】のたもとから【立会川】を右手に見ながら【京浜運河】方面へ。 工事中の【浜川ポンプ所】の角で左折し左手に見える【新浜川公園】の中。 入り口には大きな木製の門。 その奥に納まっている「砲」は思いの外ちんまり。 由来や制作の経緯なども書かれており。 今でこそこの先は埋立地も江戸時代は直ぐ海だったのだろう。 それにしても、この小さな躯体からどれくらいの大きさの弾がどの程度の射程があったのだろうかと首を傾げてしまうの…