島根県浜田市 島根県西部の中央に位置し、日本海に面した港町で、浜田漁港があり主な産業の一つに漁業がある。 「幸せのバブルリング」で有名な「しまね海洋館アクアス」がある。 2008年10月には民間資金活用による社会資本整備(PFI)方式の刑務所としては国内4番目、日本最大規模の刑務所「島根あさひ社会復帰促進センター」が出来た。同時に中四国地方初の盲導犬施設が併設されている。 → 浜田
32202-4
おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝イチのアップは、娘たちが「マリーンホテルはりも」へ、招待してくれた時の様子で最後のアップになります。 娘が云うには「日頃、世話になっているから」と招待してくれました。ここは、島根県浜田市の日本海沿いにあるホテルです。 2022年の5月21日に、「信州旅」から帰り、1週間後のことでした。3年前のことです。ホテルへ到着すると、ロビーから日本海が、見通せました。少し遅い時間だったため、まず夕食にすることに‥。 食事を済ませ、小休止してから風呂へ向かいました。入浴後、娘たちと部屋呑みをしました。ここまでが、前々回アップした内容です。 前回は、翌朝…
娘たちが「マリーンホテルはりも」へ招待してくれました。 娘が云うには「日頃、世話になっているから」と‥。ここは、島根県浜田市の日本海沿いにあるホテルです。 2022年の5月21日に、「信州旅」から帰り、1週間後のことです。ホテルへ到着すると、ロビーから日本海が、見通せました。少し遅い時間だったため、まず夕食にすることに‥。 食事を済ませ、小休止してから風呂へ向かいました。入浴後に、娘たちと部屋呑みしました。ここまでが、前々回アップした内容です。 前回は、翌朝(2022年4月29日)、部屋から朝日が見えてから、散歩に出掛けパチリした写真でした。直ぐ近くの小高い所に「はりも山公園」があったので、そ…
娘たちが「マリーンホテルはりも」へ招待してくれました。 娘が云うには「日頃、世話になっているから」と‥。ここは、島根県浜田市の日本海沿いにあるホテルです。 2022年の5月21日に、信州旅から帰り、1週間後のことです。ホテルへ到着すると、ロビーから日本海が、見通せました。少し遅い時間だったため、まず食事をとることにしました。 食事を済ませ、小休止してから風呂へ向かいました。入浴後に、娘たちと部屋呑みしました。ここまでが、前回アップした内容です。 今回は、翌朝(2022年4月29日)、部屋から朝焼けや朝日が見えたので、散歩に出掛けパチリした写真です。直ぐ近くの小高い所に「はりも山公園」があったの…
娘たちが「マリーンホテルはりも」へ招待してくれました。 娘が云うには「日頃、世話になっているから」と‥。ここは、島根県浜田市の日本海沿いにあるホテルです。 2022年の5月21日に、信州旅から帰り、1週間後のことです。ホテルへ到着すると、ロビーから日本海が、見通せました。 少し遅い時間だったため、まず食事をとることにしました。食事を済ませ、小休止してから風呂へ向かいました。入浴して、娘たちと部屋呑みしました。心地良いひとときでした。 ランキング参加中宿泊場所 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中写真・カメラ
おはようございます。 いつもありがとうございます。 3月21日に梅の花を見に行きました。島根県浜田市の三隅町にある「梅林公園」です。この日は、朝からとても良い天気でした。 一生懸命、園内をパチリしながら、歩いていると、汗が出てくるような陽気でした。春の訪れを感じる一日となりました。 今回で、この「三隅梅林公園の梅の花たち」を終わります。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ
おはようございます・ いつもありがとうございます。 3月21日に梅の花を見に行きました。島根県浜田市の三隅町にある「梅林公園」です。この日は、朝からとても良い天気でした。 一生懸命、園内をパチリしながら、歩いていると、汗が出てくるような陽気でした。春の訪れを感じる一日となりました。 4月に入ってからは、桜が目立つようになりました。まだ、満開ではないような気がします。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ
おはようございます。 いつもありがとうございます。 3月21日に梅の花を見に行きました。島根県浜田市の三隅町にある「梅林公園」です。この日は、朝からとても良い天気でした。 一生懸命、園内をパチリしながら、歩いていると、汗が出てくるような陽気でした。 最近は、車を走らせていると、桜の花が目に入ってきます。気温が下がったり、風がないので、永く咲いてくれそうです。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ
おはようございます。 いつもありがとうございます。 3月21日に梅の花を見に行きました。島根県浜田市の三隅町にある「梅林公園」です。この日は、朝からとても良い天気でした。 以前、訪れた時には、まだ咲いてなく、水仙の花は、既に遅かったため、出直しました。 現在は、桜の季節ですが、また寒くなったりで、花たちも大変でしょう。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ
おはようございます。 いつもありがとうございます。 今日から4月です。新年度が始まりました。桜の季節ではありますが、今回の「あさイチのアップ」も、梅の花です。 先月の21日に、島根県浜田市三隅町にある「梅林公園」へ出掛けてパチリした写真です。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ
おはようございます。 いつもありがとうございます。 3月21日に梅の花を見に行きました。島根県浜田市の三隅町にある「梅林公園」です。この日は、朝からとても良い天気でした。 一生懸命、園内をパチリしながら、歩いていると、汗が出てくるような陽気でした。春の訪れを感じる一日となりました。④回目のアップです。 ランキング参加中花のある風景 ランキング参加中写真・カメラ