【浴室のメンテナンス方法 1】からの続きです・・・・・ 入浴後、天井に冷水シャワーしたらかえって水滴がポタポタ垂れて逆効果になし、ふき取りもメンドクサイ・・・・????? そんなときにできる対策を、現実的で効果的な方法でまとめました。 【 拭けない・水が垂れる天井への対策】 1. 天井に水をかけず「濡らさない」方法を選ぶ →→実は冷水をかけるのは天井は省略してOK。 天井は換気と乾燥を重視すれば、冷水で温度を下げなくても 十分カビ対策になるとのこと。 ホっ・・・・・・・ 2. 換気をすぐに強化 入浴後すぐに「換気扇を連続運転(1~2時間)」することで、天井の温度・湿度を下げるのに 十分効果があ…