栗があちこちに落ちている季節になりました。我が子が毎日のように栗を拾ってきます。実は今までこっそり裏山に返しに行っていたのですが…とうとうバレてしまいました(笑)どうしても食べたいと言うので、重い腰を上げて今年は栗を茹でてみることに!さて、どうしたもんか…これはもう調べるのが一番だよね(^_^;)今回は、意外と簡単だった栗の皮の剥き方について環境スペーススタッフが解説しましょう。 ■一旦冷凍するべし!お出かけ前に水に浸けておこう 栗はたっぷりの水に1時間~半日浸けておき、虫が浮かび上がってくるのを待ちましょう。環境スペーススタッフのおすすめは朝!出勤・お出かけ前に栗を水に浸しておけば、帰宅後に…