■メイン写真小さな祠が鎮座する頭巾山(とうきんざん:地元ではときんさん)の山頂。山容が修験者の頭巾に似ていることが山名の由来という。 ■今回のコース野鹿ノ滝入口→頭巾山登山口→巨杉→稜線出合→頭巾山→(往路を戻る)→野鹿ノ滝入口→野鹿ノ滝→野鹿ノ滝入口⇒あっとほ~むいきいき館「ご湯っくり」 当日朝、福井県おおい町の天気予報をみて、最高気温予想が35度というのにビビりつつ現地へ。登山序盤は北向きの沢筋というセレクトではあるが、登山口で既に26度。この日の最大の敵は、この高温である。 野鹿(のか)ノ滝入口までクルマを入れて(もう少し先の、舗装が終わるところまでは進入可能)、まずは野鹿谷にそった林道…