訪問日 2025年2月23日 訪問地 山口県周南市 潮音洞 (ちょうおんどう) 潮音洞がある周南市鹿野の漢陽寺を訪れました。 漢陽寺は山口一帯を支配していた大内氏により1374年に創建された寺です。 歴史と庭園が綺麗なお寺であります。 このお寺の境内最奥に潮音洞という名水百選地がございます。 1654年当時の代官、岩崎想左衛門重友が私財を投じて掘削した導水路になります。 お寺の後ろに渋川という川が流れていますが、山が邪魔をしていて潤沢な用水を 確保できずにいました。地中を掘り進めて水路を貫通させる事により水を得る事に成功 本流から水路200㍍、裏山90㍍のトンネルを経て境内に流れ込んできていま…