■ 塩ニシンと焼野菜 北国の庶民派 塩サバは何処にでも売っている加工品ですが『塩ニシン』はちょっと珍しいものですね、北海道ではポピュラーなものでしたけれどこの静岡でお目にかかったのは初めてのことです。元々はカズノコが目的のお魚ですから魚肉の方は見向きもされませんでしたが、今では漁獲高も減少して貴重な国内水産資源として見直されているのではないでしょうか。 どんなお味だったのかもすっかり忘れてしまっているので、お試しってことでカゴに入れました。まあフツーに焼いて食せばいいものを、ちょいとイタズラとでも言いましょうか、旬の野菜を焼いたものと盛合せてお皿に盛りつけるわけです。 越乃雪椿 純米吟醸せっか…