前回2015年にあった猫展。 ひさびさに名古屋市博物館で開催されていたので、見に行ってみました。 www.museum.city.nagoya.jp 内容としては、浮世絵。歌川国芳のが中心です。個人的に、国芳の大できとかいてあるのがすごい好きですね。ニャロメみたいな感じなのと、さらっと書いた感じなのがいいです。あれくらいあっさりしてる感じの絵がいいなーって思ってしまいます。 ja.wikipedia.org 国芳は猫を愛してて、絵をかいてるときも懐に子猫を持っていたというエピソードもあり、そこから猫を使っての擬人化という面白いアプローチに走ったのかな?と思います。 役者絵を猫化しているのがあり…