本日は3/3、桃の節句でお雛様ですね。私は上生菓子の貝合わせを頂いて季節を感じております。 はてさて前回はお内裏様、前々回はお雛様の作り方を紹介いたしました。今回は三人官女と五人囃子を紹介します。 三人官女 五人囃子 飾る よもやま話 三人官女 三人官女の作り方はお雛様と同様です。持っているものを扇からそれぞれのものにしています。 パーツがこちらです。 お顔×3 髪×3セット(6枚) 着物赤×3セット(6枚) 着物黄×3セット(6枚) 長柄 三方 提子 型紙はこんな感じです。 今回は手を作らず、お雛様同様着物の合わせ当たりに貼り付けるだけにしました。(ちなみに今現在は”はだいろ”とは表記しませ…