発音記号って便利なのです。 前回の記事の続きを書いていきますよっ。 miho-hazki.hatenablog.com 高校受験の際に単語帳とにらめっこして英単語を覚えていた。 音声は付属のCDでなければ聞くことができない。 (私の高校はスマホの持ち込み禁止) 聞く手間を省くために、アルファベットの並びと 正しいのか分からない自己流のそれっぽい発音で英単語を覚えていた。 高校の英語の先生は 「発音記号を理解することで、音を再生しなくても発音が分かる」 と言っていた。 「いや、こちとら、発音記号覚えるよりも英単語覚える方が優先じゃい!!」 なんて聞き流して、単語帳を片手に眉間にしわをよせていた受…