7月に東京国立博物館賛助会員感謝デーに行ってきました。 今さらですが記録しておきます。 昨年から賛助会員になりましたが、感謝デーで行われる担当学芸員による開催中の特別展見どころ解説が熱量高くて、今年も楽しみにしていました。 副館長さんも彫刻がご専門ということで、神護寺御本尊の薬師如来についてウキウキと語っておられました。 こういった職員の熱い解説を音声ガイドにしてもいいんじゃないかなぁ。 全体感想 印象に残った資料 紺紙金字一切経経帙(きょうちつ) 両界曼荼羅 源頼朝寄進状・同下文・同書状 薬師如来立像・日光月光菩薩立像 十二神将立像 気になった神護寺と文覚の関係 全体感想 www.tnm.j…