11月9日、笠置山に行ってきました。6月の記事で描いたイラスト「後醍醐天皇、逃走中(太平記絵巻より)」の舞台です。 JR笠置駅を出ると、「笠置山の戦い」を描いたジオラマがありました。長く続く混乱の時代のはじまりを告げる戦いです。 大手橋を渡り、笠置山を目指します。 笠置山の登山口に分岐があり、東海自然歩道(旧登山道)を登っていけば山上にある笠置寺へ行けるのですが、「行宮遺碑」というのも見てみたかったので車に気をつけながら車道を歩くことにしました。舗装された坂道を登っていくと、案内板があったので、そこから山道へ入ります。ちょっと危険な道です。「後醍醐天皇はこんなとこ歩いたのかな?(それも女房姿で…