今日、NHKの「クローズアップ現代」で、ふるさと納税によって都市部の税収がかなり減っているのは不公平だと小池知事がおっしゃっていました。私は現職時代に萩市と長門市の小中学校関連の予算編成に関わったことがありますが、両市とも子どもたちのためにかなりの割合の予算をさいていました。そうやって一生懸命に育てた人材の多くが都市部に流れていき、その地域を支えているのです。東京都の出生率は1.0を切っており、地方からの若者の転入に支えられているのです。そちらの方が不公平ではないかと思うのは私だけでしょうか。 ふるさと納税による収入は、長門市のような地方の子育て支援や教育の充実にも使われています。また、ふるさ…