日本の投資家も注目 米株投資を“スマホ”で手軽に ダウ平均株価の歴史的な瞬間 2024年5月16日、ダウ平均株価が取引時間中に一時的に4万ドルの大台を突破するという歴史的な瞬間が訪れました。この出来事は、米国経済の強さを示す象徴的な出来事として世界中の投資家に注目されました。特に日本の個人投資家にとっては、米国株への関心がますます高まるきっかけとなりました。 インフレ率の減速と利下げ期待 15日に発表された米国の消費者物価指数でインフレ率が減速し、年内に利下げが行われるとの期待が広がりました。このニュースを受けて株価が上昇しましたが、一方で利益を確定するための売りも相次ぎ、終値は4万ドルを下回…