昨日(毎日12時を過ぎてしまうため、日記のつもりでも昨日になってしまいますね。。。)、美術の授業がありました。 臨時の講師をお招きして、その学校での美術的な実践を紹介していただきました。 私は実習を経て、小学校教員になりたいという気持ちがまたわき始めています。 しかし、やはり不安はあります。 図工が大の苦手なのです。 本日の授業でも、学級目標を児童たちとデザインするという素敵な実践が紹介されていました。 児童一人ひとりが多様な作品を作る。けれどテーマは同じだからどこか一体感が生まれる作品になる。 そんな学級目標のデザインは、クラス分けされての4月に行えば、クラスの団結量をより高めるよなぁと感じ…