今は、花が少ない時期。 夏場のボリュームに比べれば、三分の一程度。 お世話するんもそれなりに楽やけど、外仕事はさみぃーわ。 『 なんブツブツ言いよんの、はよ面倒みちょくれ 』ハイ (^^;; −8℃くらいまで耐寒性のあるイオノプシジウムちゃん、あやかりたいね。 原産国ポルトガル、観賞用で栽培されているんはアコーレちゅう品種。 花期は12月から4月、長く楽しめるっち。 一年草だけど、枯れてこぼれた種からまた花が咲く。 和名は『 姫紫花菜 』、可憐な君にピッタリ。 でも、秘める思いは熱い淡紫の十字花。 花言葉は『 さまざまな愛 』 自然や動植物、世界中の人へも愛を与えてください。 鉄砲ん弾で撃ち合…