// 今日は新年初出勤です。
// 9月下旬の出張時の(/📷️<\)✧を載せてみようと思います。
striped-ashこんにちわ! やっと、やっと休日になりました! 今朝は早起きして、庭のシマトネリコの剪定を行いました。 我が家の「シンボルツリー」などという表現は大げさですが、何か木を植えようという話になった際、僕の希望は「ソヨゴ」で妻が「シマトネリコ」という形で意見が割れました。 僕がソヨゴを推した理由は、赤い実が綺麗だと思ったことと、和・洋(うちは「洋」です)いずれの家にも合うかなという印象だったからです。 結局、話し合った末、妻の意見を採用し「シマトネリコ」にいたしました! いざ植えてみたら、緑がとても色鮮やかで我が家の白い外壁にもとても合う色合いだなと、僕も気に入ってはいたのです…
先日ブログに書いた mitiru.hatenadiary.jp 白紋羽病に掛かったハナミズキ。 やっぱ駄目ですね。 南側半分は生きてるけど、北側半分は死んでますわ。。。 20年以上、我が家のシンボルツリーでしたが植え替えます。 なので、事前に準備を。 とりあえず花壇の土を出さなきゃ。 次は友人でもある造園業社長のお勧めでロドレイア(シャクナゲもどき)に。 www.fp-k.org これね。 とにかく「強靭」らしい。 暑さ寒さに強く虫も付き難くて手間が掛からないし、花も綺麗でお勧めだそうで。 落葉では無く常緑で葉っぱも少し「和」っぽいですが、まあ良いでしょ。 あとは去年の暑さでやられたエゴノキと…
もし自分の家に広い土地があったら、どんな庭にしたいのだろう? 林の中に棲んでみたいという思いが芽生えたのはやはりアウトドア誌のお陰だろう。そんな雑誌を楽しむようになったのは社会人になってすぐだった。しかし生活の拠点は会社と家のある首都圏に限られた。せいぜいオフロードバイクにキャンプ用具を満載し林道を走り山奥でテントを張り焚火をする程度だった。それしか都会生活者にはありえなかった。アウトドア趣味の究極は登山だろうか。直ぐにその世界に行きついた。 いつもアウトドア雑誌が手元にあった。色々な野遊びを提案してくれていた。その中にはログハウスの広告もある。すっきりとした雑木林の中に木の家が建っている。何…
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
// 見に来て下さいましてありがとうございますฅ*゚ロ゚)ฅ!! ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ …これからしばらくは残ってしまっている去年の記事を載せてしまおうと思います(゚∀゚;)。
今日はコンビニとホームセンターに行ってきました。 今日の空 ホームセンターには日用品を買いに行ったのですが…。 撮影場所:コンビニに行く途中 美しい花びら 隙間産業 何が枯れたのかな? 大小仲良く 撮影場所:ホームセンターに行く途中 このつぼみが咲くと… こうなるようです ソヨゴという木の葉と実 変わった形の葉と花 可愛い桃色 こっち向いてください 整列! 小さくて可愛い紅白の花(ピンボケ) 特大! 特大!その2 芸術が爆発している 美しい植栽 夏のような 変わった赤い花(なのか葉なのか?) とげとげした木 今日もうろうろして、ホームセンターに着くまでにだいぶ時間がかかりました。 ホームセンタ…
// 見に来て下さいましてありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。 早く余震が収まりますよう祈っています。
// 見にきてくださってありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(;'∀')。