最近年末で忙しい日が続いていたのですが、 忙しい時って色々としたいことが浮かんできませんか? 例えば、学生時代の試験前になると、 掃除がしたくなったり、 本を読みたくなったり、 試験が終わったらあれもしたい、これもしたい といつも思ったのですが、 終わってしまうと とりあえずゆっくりしようと思い、 ゆっくりするとしたかったことが どうでもよくなったり、 またそのうちにと思ったり、 そもそも何をしたかったのだっけ?と思ったりで、 結局時間ができても特に何もしないまま、 ということがよくありました。 (そんなことはなかったですか?!) これは大人になっても同じで、 私の場合ですと、 仕事で忙しい時…