こんにちは。 mickmomです。 若い頃、賭け事はしていません!と 思っていたのですが、よく考えると 宝くじってギャンブルですよね? これまでに4~5回購入しています。 当たり前ですが全く当たらないので、 今は買っていません(笑) 同僚は寄付だと思って買うように しているとのことでした。 経費を差し引いた売上金は自治体に 納められ教育や福祉、防災など 様々なことに使われているからでしょうね。 次女の学校のPTAのママさんの中に 競艇選手の友人がいるそうです。 友人がでるレースで1回あたり数百円の舟券を 買っているようですが、 これはギャンブルというより 応援でしょうか。 とはいえ、一度数百円…