山田裕樹『文芸編集者、作家と闘う』光文社を読了。 北方謙三、船戸与一、逢坂剛などの作家を世に送り出した編集者の、編集者人生を振り返って描いたノンフィクション。作家たちとの具体的なエピソードがぎっしり詰まった実に濃厚な1冊で、めちゃくちゃ面白く読めた。 圧倒的だったのは、逢坂剛の『百舌の叫ぶ夜』の原稿を受け取ってから発行にいたるまでのエピソード。原稿を読んで実に面白く「これはいける」と思ったが、詳細に読み込んで直すべき欠点を抽出し、逢坂剛に書き直しを依頼するのだが、その修正点というのが実に微妙な部分で、編集者というのはそこまで読み込むのか!とびっくりした。 実は一時期、ゴールデン街の「深夜プラス…