若乃花の目 力士には壁に当たって、あきらめるタイプの人がいます。1度、あきらめると番付が戻りません。あきらめない人が横綱、大関になれます。隆の勝も相撲人生の土俵際に追い詰められかけたところから、技術的なことをコツコツと積み上げながら、壁を自力でぶち破って今場所を迎えていると思います。地味な存在ですが、頑張っている姿はプロ経験者の私にも伝わってくるし、こういう力士の存在は本当にうれしい。優勝争いのチャンスも大きいですが、隆の勝の相撲人生も後半戦が楽しみです。 これ、力士だけじゃなくて普通の人もそうだよなあ。壁にぶつかってあきらめてしまうか、もう一度立ち向かうかで結果は大きく違うものな。 尾車親方…