お城と坂東札所を巡った茨城旅。3日目は鉄印参加社の鹿島臨海鉄道に乗って、大洗へ。 今回は鉄印旅で訪れた大洗をご紹介します。 「鹿島臨海鉄道」に乗車し、水戸から大洗へ 日本一のサメ飼育数を誇る水族館「アクアワールド」 海上鳥居が有名な「大洗磯前(おおあらいいそさき)神社」 おまけ 「鹿島臨海鉄道」に乗車し、水戸から大洗へ 鹿島臨海鉄道の大洗鹿島線は、水戸駅から鹿島サッカースタジアム駅を結ぶ全線非電化の路線です。 なお、この他にも、貨物輸送の鹿島臨港線も運営されています。 改札はJR水戸駅と同一。ただし、鹿島臨海鉄道はIC対応していないので、切符の購入が必要です。 水戸から大洗までは330円。乗車…