愛知県蒲郡市にある、JR東海と名古屋鉄道の駅。
■ 東海道本線
■ 蒲郡線
○ リスト:駅キーワード ○ リスト:駅つきキーワード
愛知県蒲郡市にあるイオン蒲郡店。 オリジン人気ナンバー1!!タルタルのり弁当298円とあります。製造はイオンリテール株式会社とあります。物価高の時代についていかないという選択肢はあります。 お魚もしっかり食べましょう。 元々はジャスコ蒲郡店。 建物の外装が新しくなっていました。 専門店にケンタッキーフライドチキン。イオンの入口に、ケンタッキーフライドチキンレーンも併設。 緑のライン。珍しい。ジャスコはたしか、緑色もはいってましたよね。 三河塩津駅からみるイオン蒲郡店。イオンを探せ!赤い看板はどこに。 最寄り駅は、三河塩津駅なのだが、それでも結構歩いた。 蒲郡みかん。静岡や愛知県も実はみかんの産…
今日はさわやかウォーキング 源頼朝の側近 安達盛長ゆかりの地みかんの里蒲郡を巡るに参加してきました。 コース距離は約8.8kmです。 コースは三河三谷駅→髙雲寺→八柱神社→長泉寺→中央公園→天桂院→長存寺→蒲郡市博物館→みなとオアシスがまごおり(くらふとフェア蒲郡2022会場)→蒲郡駅です。 JR三河三谷駅スタートです。 最初の目的地、髙雲寺です。 次は八柱神社です。 歩いている途中でみかん畑を見かけました。 長泉寺に着きました。 お寺の中に安達藤九郎盛長五輪塔がありました。 中央公園の中を通りました。 天桂院に着きました。 さらに長存寺です。 しばらく歩いて蒲郡市博物館に着きました。 観覧料…
目覚ましの音が鳴る。眠い。眠い。昨日は少々遅れて寝た分、頭がぼんやりとしているまま身支度をする。5時半過ぎに家を出て駅へ向かう。 夜が明けぬまま膳所の駅前まで。踏切が鳴り、京阪電車が姿を見せる。 石山寺へ向かう様子を見て東海道線の構内へ。今日は貨物列車が姿を見せない。705Mも撮りそびれた。後で状況を見たら (2)2023年11月16日(木)2時32分~3時28分 東海道線 三河三谷~蒲郡駅間(愛知県) 輸送障害(遅れ) この影響らしい。2065列車、69列車。どちらも姿を見せず15日発69列車(新座タ→福岡タ) 終 着 +11時間44分予定 15日発4066~5057列車(倉賀野→福岡タ) …
神宮前駅を後にして特急岐阜行きに乗車しました。 私は三河人では無く神奈川生まれ神奈川育ちで神奈川から出たことの無い生粋の神奈川人ですが、私の親が三河出身(西尾市)で、こどもの頃夏休みになると親の帰省に合わせて三河に来ておりました。当時はひかりですら新横浜に止まらない時代で0系のこだまで豊橋まで来てそこから名鉄のパノラマカーで東岡崎まできて、バスで田舎まで来ておりました。その後、小学校高学年になると大垣行きの夜行電車に乗るようになり、岡崎駅や蒲郡駅を利用するように変わりました。一番の思い出は日航機が墜落した日に帰省で大垣夜行を利用したこと。家を出るときに速報で日航機が行方不明になったニュースを見…
蒲郡市の「山女魚(やまめ)」で、ランチを食べた日。 solomeshi.net 蒲郡駅に戻り、駅前をブラブラしていると、アピタ蒲郡の中にサーティーワンアイスクリームがあった。 アクセスは、蒲郡駅南口から、徒歩すぐだよ。 ちなみに、31アイスのクリームのロゴの「baskin 31 robbins」の由来は、この記事が詳しいよ。 神戸新聞NEXT|連載・特集|話題|サーティワン アイスクリームの「31」って何を指す数字? ネットの噂、担当者に直撃 www.kobe-np.co.jp 創業は1945年、アメリカ・カリフォルニア州。バートン・バスキンとアーヴィン・ロビンスの2人が第二次世界大戦中に南の…
先週の土曜日にラグナシアで開催されたコスプレイベント「ラグコス2023Twinkle」にカメラマンとして参加してきました。前回は午前中から翌日朝までのフル参加だったけど、やっぱりこの歳でオールはキツいと悟って今回は初めての参加時と同様に午前中~夜までのハーフ参加にしましたw。 参考までに前回のコスイベと前回参加したラグコスの記事を↓。 arice403s6c7.hatenablog.com arice403s6c7.hatenablog.com 受付が終わって入場したところです。駅前のバス停の列凄かったね‥‥快晴で11月にしては暑いですね。水分補給にも気をつけていきたいッスね。#ラグコス pi…
愛知県蒲郡市で開催された日らん全国大会。 11月2日(木)都内の自宅でらんちゅうをパッキングし、15時に出発。 タクシーで5分、最寄りの綾瀬駅から東京駅へ 1時間半の新幹線車内ではパソコン作業に没頭 らんちゅうは足元に 18時ごろ、豊橋駅前のアパホテルへチェックイン。 ホテルとは反対側の西口駅前に素敵な飲み屋街を発見。ここはスケートの鈴木明子さんのお母様が経営する居酒屋。 カウンターだけの7席。3人の常連さんと意気投合して次の店でカラオケ12時までエンジョイ。 深夜1時就寝、朝6時半起床。7時にホテルで朝食。 7時半ごろホテルをチェックアウトし豊橋駅から東海道線の電車で12分乗車、蒲郡駅から1…
駅名 東成岩駅旧漢字 東成岩よみ ひがしならわ歴かな ひがしならは発音 ヒガシナラワ所在地 愛知県半田市旭町三丁目68電報略号 ラワ(ナコラワ)事務管理コード △531408貨物取扱駅コード 5464マルス入力コード ナコラワマルスカナコード ヒガシナラワスリーレターコード鉄道事業者 東海旅客鉄道株式会社・衣浦臨海鉄道所属路線 武豊線・衣浦臨海鉄道半田線乗入路線 武豊線(CE 08) 半田線キロ程 武豊線 大府起点 16.3km 半田線 東成岩起点 0.0km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 記載なし。 歴史1933年(昭和8年)12月7日 国有鉄道武豊線の半田・武豊間に開業。…
駅名 乙川駅旧漢字 乙川よみ おっかわ歴かな おつかは発音 オッカワ所在地 愛知県半田市乙川町112電報略号 ツワ(ナコツワ)事務管理コード △531406貨物取扱駅コード 5462マルス入力コード ナコツワマルスカナコード オッカワスリーレターコード 鉄道事業者 東海旅客鉄道株式会社所属路線 武豊線乗入路線 武豊線(CE 06)キロ程 武豊線 大府起点 12.8km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 江川堤の東雲(しののめ)桜 見ごろ4月上旬 西方1粁 花の塔(海蔵寺) 5月8日 北1.5粁 歴史1933年(昭和8)12月7日 国有鉄道武豊線の駅として、亀崎・半田間に開業。旅客…
)駅名 藤江駅旧漢字 藤江よみ ふじえ歴かな ふじえ発音 フジエ所在地 愛知県知多郡東浦町電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード スリーレターコード鉄道事業者 所属路線 武豊線乗入路線 武豊線キロ程 武豊線 大府起点 7.2km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 当時すでに廃止。 歴史1933年(昭和8年)12月7日 武豊線緒川駅~亀崎駅間に尾張生路駅を新設。1934年(昭和9年)8月22日 尾張生路駅~亀崎駅間に藤江駅を新設。両駅とも旅客のみを取り扱った。ただし制限があり、武豊線と東海道本線岡崎駅~岐阜駅間の各駅、および東海道本線浜松駅・…
JR秋の乗り放題パスで蒲郡竹島に出かける途中、東でランチしてきた。 愛知県蒲郡市にあるふぐ料理屋さん。JR蒲郡駅から南方面へ徒歩5~10分ぐらい。 海鮮類のお昼の献立がある。 刺身定食 1,800円 ごはんは大盛りもお願いできるよう。 マグロ、ヒラメ、黒ムツ、イカ、タコ、アジ。 黒ムツは表面を炙ってある。 シジミの赤出汁。 付け合わせは、ジャガイモ、シメジ、イカのカレー風味の煮物。 手作り風の香の物。 デザートはリンゴ。 おいしかった。ごちそうさまでした。 tabelog.com
駅名 東浦駅旧漢字 東浦よみ ひがしうら歴かな ひがしうら発音 ヒガシウラ所在地 愛知県知多郡東浦町大字藤江字柳牛19電報略号 ウラ(ナコウラ)事務管理コード △531404貨物取扱駅コード 5467マルス入力コード ナコウラ マルスカナコード ヒガシウラスリーレターコード鉄道事業者 東海旅客鉄道株式会社・衣浦臨海鉄道所属路線 武豊線・衣浦臨海鉄道碧南線乗入路線 武豊線 碧南線キロ程 武豊線 大府起点 6.8km 碧南線 東浦起点 0.0km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 記載なし。 歴史1933年(昭和8年)12月7日 武豊線緒川駅~亀崎駅間に尾張生路駅を新設。1934年(…
駅名 尾張生路駅旧漢字 尾張生路よみ おわりいくじ歴かな をはりいくぢ発音 オワリイクジ所在地 愛知県知多郡東浦町電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コードマルス入力コード マルスカナコード スリーレターコード 鉄道事業者 所属路線 武豊線乗入路線 武豊線キロ程 武豊線 大府起点 6.0km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 当時すでに廃止。 歴史1933年(昭和8年)12月7日 武豊線緒川駅~亀崎駅間に尾張生路駅を新設。1934年(昭和9年)8月22日 尾張生路駅~亀崎駅間に藤江駅を新設。両駅とも旅客のみを取り扱った。ただし制限があり、武豊線と東海道本線岡崎駅~岐阜駅間の各駅、…
運が良かった❣❣❣ 復刻塗装列車「ピンクと茶色」の5500系車両イメージした電車 白帯のラッピング「にしがま号」 吉良吉田駅~蒲郡駅 昨日トンボロマラソンに行った時乗ることが出来たので~~~す。
駅名 尾張森岡駅旧漢字 尾張森岡よみ おわりもりおか歴かな おはりもりをか発音 オワリモリオカ所在地 愛知県知多郡東浦町大字森岡字前田23電報略号 モリ(ナコモリ)事務管理コード △531401 貨物取扱駅コードマルス入力コード ナコモリマルスカナコード オワリモリオカスリーレターコード鉄道事業者 東海旅客鉄道株式会社所属路線 武豊線乗入路線 武豊線(CE01)キロ程 武豊線 大府起点 1.7km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 当時営業休止中。 歴史1933年(昭和8年)12月7日 国有鉄道武豊線の駅として、大府・緒川間に開業。旅客のみを取り扱い、荷物や貨物は取り扱わなかった…
その日の昼は、愛知県蒲郡市で、スーパージャンボエビフライを食べたけど。 solomeshi.net 意外と刺身が少なかったので、生の刺身か寿司が食べたいな。そうだ、浜松の駅ナカにある魚がし鮨に行こうかな。キッツケがデカくて食べごたえのある寿司…口の中に甘味が広がる駿河湾の桜えび…あー、食べたい。と思ったんだけど。JRの蒲郡駅から、豊橋駅まで行って。国府駅(こうえき)の方面に戻ろうとしたんだけど。電車を間違えて、東岡崎駅まで行っちゃった。 17時32分発、豊橋駅からの新鵜沼駅行きの名鉄快速特急、国府駅は停まらず、東岡崎駅まで行くのか…間違えた(;_;)東岡崎駅に56分に到着、4分遅れ。また豊橋方…
その日は家飯。宮崎牛濃厚ブラックカリーで昼飯。 湯煎してご飯にかけるだけ、簡単ね。宮崎県都城市のふるさと納税で手に入れたのよ。 今はこの商品、ないかもだけど、別のカレーならある。カレーだけだと…と思い、卵をトッピングんだ。早めに消費しないといけないので、2個トッピングした。これは独身あるある、アローンあるあるだな。「アローンは卵を1パック買ってもなかなか減らず賞味期限切れになりそうになるので、1食で2個以上消費しないといけない」だ。そんで宮崎牛濃厚ブラックカリーのお味だが。 美味かったね。油脂が見えたのが少し気になったが。 大阪のインディアンカレーに少し似てる。ほんのり甘さを感じるけど、後から…