有楽町のいきいき富山館でやっている寿し工房大辻の実演販売見てきたら、さくらますの寿しが販売されていたので買ってきました。 名前の通り射水市産のサクラマスを使用しているそうですよ。 パッケージは以前食べた「幻のます寿し」と同じ形の箱で、色がピンクです。 ちなみに「幻のさくらますの寿し」もあるんですが、それもピンクのパッケージらしいです。 ↓パッケージに同封されてたチラシ。 なかの桶あけると、なんか隙間多いですね。 一般的に鱒寿司って桶にまんべんなく飯が入ってて、まんべんなく鱒の身が敷いてあるものなのですが。ま、扇一はこんな感じで隙間ありましたけどね。 笹めくって身の方を見てみましたが、サクラマス…