昭和54年公開の映画。リスト::日本の映画::題名::や行
大薮春彦のハードボイルド小説を、松田優作主演で映画化した大ヒット・アクション。
平凡なサラリーマンを装いながら、巨大資本乗っ取りを狙う男の執念を描く。
香取慎吾主演で平成11年に、日本テレビ系列にて連続ドラマ化。
1999/4/17 〜 1999/6/26 日本テレビ系土曜9時(土9)放送
作品名 蘇える金狼 女優名 風吹ジュン 放送日 R7.2.26 R7.3.1 R7.3.24 媒体 WOWOWプラス 区分 邦画 総合点 未視聴 役柄 20代の愛人 場面 ベッドシーン タイプ 胸 カップ Bカップ 回数 複数回 相手 松田優作 勝ちヌケル度 2 感想 未視聴 兄弟サイト:自分を超えろ!小説で勝ち抜ける生活
先週末になりますが、観てきましたよ、映画『蘇える金狼』のリバイバル上映。 名作のリバイバル上映があると、それが過去に何度も観てきた映画であっても、スクリーンで観る機会はこれが最後じゃないかと観に行くことが割とあります。近年では『明日に向かって撃て』とか『ロシアより愛をこめて』とか。本作も同様。いずれもブルーレイやDVDを持ってましたが(金狼はメルカリで売却済・・)、それでも劇場で鑑賞したい欲求が強いのは、かつて映画少年だったからなのか。 また、初めて入った角川シネマ有楽町も決して広いスクリーンではありませんが、快適な劇場空間を有しており、劇場鑑賞の満足感獲得に一役買っています。 映画『蘇える金…
2024.03.23(土) 『蘇える金狼 4Kデジタル修復版』を東京有楽町の「角川シネマ有楽町」で観てきました。 前から気になっていた松田優作さんの特集上映、今日はトークショーもあるということで有楽町にやって来ました。 松田優作生誕75周年記念特集上映 「角川シネマコレクション 松田優作の狂気」トークショー登壇者:松田美由紀さん(俳優/写真家) 事前予約なしで来たら、2人で並んで座れる席は後方にちょっとだけ。GETできてよかったです。 この作品2006年11月にも特集上映で観ていて、久しぶりの鑑賞です。 あらためて見て「昭和」でした。重役が普通に「二号さん」を囲っている大企業って、普通じゃない…
発火させたいのですが、分解が全く出来ないので、とりあえず先送りです。 記事タイトル通り、そのモデルガンを買いました。 ランキング参加中古いものが好き
何度となく見ているお気に入りの作品がこれ。松田優作の魅力が凝縮された一本と言っても過言ではなく、今ではその松田を筆頭に登場する顔ぶれも懐かしくも貴重です。千葉真一、成田三樹夫、佐藤慶、小池朝雄と皆さん個性あふれる方ばかり。いつ頃からでしょうかね。ラスト近くのピアノのメロディが流れ始めると涙が出てしまうんですよ。もちろん今回も出ました。男の生きざまなのか、男女の結末なのか、とにかくここは泣けます。原作はハードボイルド先駆者と言われる大藪春彦。お恥ずかしいことに彼の著書は一冊も読んでいない。そこで映画と原作の違いを確かめる、さらには大藪の文章の書き方など探るために、幾日か前にポチリました。原作は二…
懐かしい角川映画 大阪で観たんで周りのおばちゃんがげらげら笑ってた(^▽^)/ 評価 ☆☆☆☆★ ラストがあれやけどおもろいわ(⌒∇⌒)
松田優作が亡くなって三十三回忌! そんなに経つんですね! 40歳という若さで逝ってしまって、こっちは憧れの優作の歳を追い越して、どんどんジジイ化していくというのに、優作は永遠にカッコイイ! 探偵物語 DVD Collection www.sponichi.co.jp そんな、永遠の憧れ、松田優作の作品で打順を組んでみました! 1(中) 『太陽にほえろ!』1973年(昭和48年)テレビ2(左) 『最も危険な遊戯』1978年(昭和53年)映画3(遊) 『探偵物語』1979年(昭和54年)テレビ4(三) 『蘇える金狼』1979年(昭和54年)映画5(一) 『野獣死すべし』1980年(昭和55年)映画…