いつの時代も、どんな社会も、正義をかざそうが、御仏を敬おうが、 人間の欲は必ず付きまとう。 月村 了衛 著‥‥‥‥「虚の伽藍」 宗教の世界、それも仏教の世界。 昨今のお寺事情を考えたら、どんな物語が展開されていくのか? 魑魅魍魎の蠢く京都が舞台なら、なおさら興味が沸く。 京都八百八寺という位だから、御本山も多いだろうし‥‥‥( ,,`・ω・´)ンンン? 実際は、八百どころか三千余りのお寺があるようだ。 ところが、お寺が一番多いのは愛知県で、しかもその数四千五百を超える! 次いで大阪が3千二百余リ‥‥‥‥‥話が飛んでしまった! 古いしきたりの中で呼吸するようなイメージの京の都の御本山。 僧の階級…