先週はT教室、自宅教室と2回のお稽古がありました。 まずはT教室のTさんとYさんの作品をご紹介します。 Tさんは2つの花器を使った作品です。同色で形の異なる花器を組み合わせた構成で、青い三角と四角の花器から飛び出したサンゴミズキの赤い曲線がアヒルの顔のようにも見えて、とても面白いですね。ピンクのトルコキキョウも可愛らしく入りました。個人的にとても好きな作品です。 Tさん:サンゴミズキ、トルコキキョウ Yさんには基本傾真型に挑戦して頂きました。 傾真型では剣山が奥に置かれるため、立真型に比べて剣山を隠すのに苦労するのですが、ルスカスを上手く使っています。挿した位置と角度が的確なので、最小限の数で…