どうも ご無沙汰です。 M・A・S こと、盲目のApple信者と申します。 本日はmお役所の不親切なところをネチネチいじっっていこうと思います。 昨今、障害者に対する合理的配慮義務の施行がなされ、はや1年経ちますが、1番に動きを見せないとならないはずの、行政が、全く理解すらしておらず、行政の中でもお役所が動きを見せてないってことなんです。 そもそもの話なんですが撮るもの関係(税金等のこちらから支払うもの)ではお知らせや督促などが、当たり前のようにきますが、あげるもの関係(給付金、助成金等)はお知らせも来ないものばかりです。 自分で精度を周知してない場合は何も受け取れないってこと自体問題なのです…