長期間スティグマを抱えていると疲労が蓄積するのは事実であろう。 -------講義録始め-------- 病気であるということが、病気を持つ当事者にとってどのような影響をもたらすかという研究の一つに、スティグマへの着眼があります。スティグマとは負の落印です。現代においても、天間やエイズ、精神障害などはスティグマを負いやすいため、そうした研究はたくさん行われています。 ゴフマンは、病気であることがある社会にとって好ましくない違いだとして、シグマを負わされた人々が偏見や差別によって対人関係場面で打撃を受けたり、不安定なアイデンティティの形成を余儀なくされる過程について論じています。スティグマには、…