最近、テレビのワイドショーをみると阿武町の誤送金事件のことを毎日のようにやっています。ネットでもいろいろ取り上げられている。 私は当初それを多少眺めるくらいで、あまり関心を持っていませんでした。「あいつは悪い奴」「いやこっちが悪い」みたいな話も好ましく思えなかった。 それでも事件の展開に伴っていろんなものがみえてくるにつれて、ある種の興味深さを感じるようになりました。「この事件、自分の知らない社会のいろんな面を教えてくれるなあ」と。 *** とくに感心したのは、容疑者(誤送金された人物)が使ったカジノサイトの決済代行業者の口座からお金を回収するために、阿武町の弁護士がとった手段です。 朝日新聞…