どうも、kenkenです。 金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和4年)」によると、二人以上世帯の40歳代では26.1%、50歳代では24.4%の世帯が貯蓄ゼロだそうです。 limo.media 家族持ちで4世帯に1世帯が貯蓄ゼロとはにわかには信じがたいですが… 「現金、預貯金で日常的な出し入れ・引落しに備えている部分は除く」とあるので、生活用口座には大半の家庭がいくらかの資産をもっているとは思います。 とはいえ、40代で貯蓄がゼロというのは、さすがに貯蓄マインドに何らかの改善を要するとは思われます。 上記記事では、「家計簿」「固定費見直し」「先取り貯蓄…