今日は、レンジなし、キャラ弁グッズなし、技量なし、冷凍食品ほぼなし でも作れる女子高生の時短節約お弁当のご紹介です(*^^*) 。目次。。 ①時短Point1 お弁当のパターンを決める ②時短Point2 明日の自分にプレゼント ③時短Point3 子どもに、ほんの少し手伝ってもらう ④買ってよかったもの ⑤いらなかったもの ⑥グッズがなくても作れる可愛いお弁当 ①時短Point1 お弁当のパターンを決める 毎日何を作ろうか迷う時間を減らして時短に まず、お弁当のパターンを決めてしまいましょう 我が家の場合は使うお弁当箱の種類を変えて2パターン 。その1。。 お弁当箱の日 ・ごはん ・メイン …