環境先進国として世界に再生可能エネルギー幻想をまき散らしてきたドイツが、ウクライナ戦争で窮地に陥っています。 国内で再エネを推進する代償としてロシアの天然ガスに依存してきたドイツ。脱炭素という世界戦略がパリ協定の発効などで成功したと思った矢先の晴天の霹靂。 経済合理性の無い政策のツケは自ら払うことになるでしょう。 越境する環境倫理学―環境先進国ドイツの哲学的フロンティア 作者:コンラート オット,マルチン ゴルケ 現代書館 Amazon ◎ニュース記事 www.jiji.com ◎ニュースのポイント ウクライナから、支援が不十分だと批判されてきたドイツのショルツ首相が、国内でも難局に立たされて…