野宮真貴さんの歌声に初めて触れたのは、たしかラジオだったと思います。 地元のFMラジオ局で洋楽やインディーズを中心に流すチャンネルがあり、運転中はいつもその曲の番組を聞いていました。 そして流れてきたのが、ピチカート・ファイヴの「モナムール東京」。 youtu.be タイトルに東京がつく曲では「東京は夜の七時」のほうが有名ですが、わたしはこっちのほうが好み。 なんとなくキューティーハニーのテーマに似ている気がしません? 小西康陽サウンドに触れたのもこれが初めてで、あまりのオシャレさにめちゃくちゃ衝撃受けました。 野宮さんの声は決してロック向きではないと思うのです。それまでは、相川七瀬とかティナ…