養分のある土を混ぜ込んだあと1週間馴染ませたら、、、もう一回苗を植える前の準備。 まじ・・・肉体労働。 畝づくり。 鍬や大きなスコップを使って、3つ畝をつくります。(通は“たてる”と言うらしい) 初心者向けに沢山の「畝づくり」の動画がありますが、あまり深く考えずに(笑)大体のマルチの幅で両脇を掘り起こしていきました。 マルチ、、、黒いビニールですが、私のように週末にしか畑仕事ができない場合は便利なアイテムです。 マルチの中の土は水分がある程度保たれるし、雑草が生えず苗を守ってくれます。 マルチが無いと、真夏の雑草はとんでもなく厄介です。 炎天下の中、ひたすら強い根を張る雑草を抜く作業はできれば…