苦戦しております・・・大玉トマトの脇芽かき。 脇芽かきとは、生育の過程で葉と茎の間から伸びてくる脇芽をカットすること。 余計な栄養を取られてしまわないように、小さいうちに取り除きましょう・・・ってことなのです。 が、 素人、、、分からん。 週末しか畑に行けないので、脇芽が既に立派なサイズになっていて、ポキッと折れるサイズじゃない。 しかも割とガッツリ大きく育つと茎も太く立派で、カットした跡からバイキンが入らないかと心配。 Youtubeなどの解説動画は、分かりやすい脇芽を選んで説明してるので、、、それなら区別がつくのです。 実際はなかなか難しい。 うーん、、、まだ着果していない段階で沢山葉っぱ…