人参の種まきをした記事をアップしたのが2/6 種まきをしたのはこの日だったか前日だったか… そのあと15日頃見に行った時はほぼ発芽しておらず。 温度管理なのか何なのか、 発芽が難しいとは聞いていたが 保温していたので大丈夫と高を括っていたのかも。 保温ビニールをべた掛けしていたので 水分は大丈夫、と思っていたのだが失敗か~ 母と二人でがっかりしていると 隣の畑のオジサン(格好からしても本格的)が 人参は発芽するまで水でベタベタにしないとあかん、と聞いて 慌てて水やりをしてもう少し様子を見ることにした。 その日に小松菜を筋蒔き。 (透明ビニールシートで覆った) あとは芽だししておいた男爵とメーク…