冬の北海道。 雪におおわれています。 花咲線や釧網線などでは、野生動物と列車の衝突事故が多発しています。 その中でも多いのが鹿との衝突です。 なぜ鹿さんは、線路のそばに群がるのでしょうか。 雪の中、食べる物を探すのも一苦労。 鹿さんは、線路(鉄のレール)を舐めて「鉄分」を摂るため。ミネラルを補給します。 線路周辺には、レールと車輪との摩擦により生じた鉄粉が散らばってますし。 また、鉄を舐めることで、甘味を感じているのです。カロリーがあるものだと勘違いしているのですね。 画像は、2年前の秋に主人が撮影 JR北海道は、野生動物との衝突を避けるために、先週、夕方から夜間に運行する一部の列車で減速運転…