引用元:randen-movie.com 京都の京福電車(嵐山本線)、通称嵐電(らんでん) 昔、この線路からすぐ近く(歩いて1-2分)のところに住んでいたこともあって、よく乗ったし、毎日何かしら目にしていた路面電車 当時の最寄り駅は、嵐山駅の隣の隣にある「鹿王院(ろくおういん)駅」 何にもない長閑な駅だったけれど、週末は観光客も多いので乗らないようにしていた よく乗った区域は、鹿王院から山ノ内、西大路三条、或いは西院(さい)駅辺りまでのいわゆる本線区域 嵐電の映画と聞いて「映画に使われるのは北野線だろうなあ」と想像してしまったけれど、実際には両方で撮影されていて、どちらかと言えば太秦(うずまさ…