井浦新は日本の俳優、ファッションモデル。デザイナー(ファッションブランド「ELNEST CREATIVE ACTIVITY」ディレクター)。 旧芸名:ARATA 生年月日:1974年9月15日 出身地:東京都 学歴:東京経済大学中退 所属事務所:ジャングル→テンカラット
近年は、TVドラマや舞台での活躍が目立つ。
2007年から、クリエイティブライフショップ「ELNEST CREATIVE ACTIVITY」のディレクターを務めている。
ワンダフルライフ [DVD]
20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗 通常版 [DVD]
バカリズム脚本、出演の全7話短編ドラマです。コメディ風でありながらしっかりとサスペンスでオススメ。 ネットフリックス鑑賞です。 2021年制作・日本・120分・G 監督 住田崇 脚本 バカリズム 配給 WOWOW ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 窪田一馬(井浦新)は父の葬儀でいとこの吾妻満(バカリズム)と再会。 父が自殺に追い込まれた原因の取引先の社長/室岡(鶴見辰吾)への復讐を2人で誓う。 犯罪を犯すのは初めてであり、2人で完全犯罪を計画・・ゆるく模索しながら計画を進める。 もっと知りたい方 ↓ ↓ 90%のネタバレ感想 arasuji.hateblo.jp 内容は真面…
一条真也です。日本映画「人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした」を小倉コロナシネマワールドで観ました。タイトルが長いので「つんドル」の略称が浸透しています。あまり興味なかったのですが、ある人のススメで観ました。8番シアターには、わたしを含め3人しか観客がいませんでしたが、いやはや想定外の面白さでした! ヤフーの「解説」には、「元『SDN48』の作家・大木亜希子による実録小説を映画化。心を病み仕事を辞めた元アイドルの女性が、都内の一軒家に住む中年サラリーマンと奇妙な同居生活を続ける中で自分を取り戻す。監督を『月極オトコトモダチ』などの穐山茉由、脚本を『ずっと独身でいるつもり…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); WOWOWドラマ 殺意の道程 殺意の道程 『殺意の道程』とは あらすじ 登場人物 吾妻満 窪田一馬 このは 重盛隼人 窪田貴樹 ゆずき 室岡義之 苺フェア(殺害計画)がそのまま犯行推理になってしまったバカリズム脚本ならではの意外性 『殺意の道程』とは 『殺意の道程』(さついのみちのり)は、WOWOWプライムで2020年11月10日から12月22日までの毎週火曜 0:00 - (月曜深夜)に全7回に渡って放送されたテレビドラマ。 監督は住田崇氏、主演はバカリズムと井浦新氏。 主演と同時に脚本も担…
日曜日、観たかった映画をやっとのことで観ることができました。 観たのは↓「福田村事件」です。 (C)「福田村事件」プロジェクト 2023 「A」「A2」「i 新聞記者ドキュメント」など、数々の社会派ドキュメンタ リー作品を手がけてきた森達也が自身初の劇映画作品として、関東大震災 直後の混乱の中で実際に起こった虐殺事件・福田村事件を題材にメガホン を取ったドラマ。1923年、澤田智一は教師をしていた日本統治下の京城(現・ソウル)を離 れ、妻の静子とともに故郷の千葉県福田村に帰ってくる。澤田は日本軍が 朝鮮で犯した虐殺事件の目撃者であったが、静子にもその事実を隠してい た。 その年の9月1日、関東…
一条真也です。15日の日曜日は映画館のハシゴをしました。ブログ「死霊館のシスター 呪いの秘密」で紹介したホラー映画を小倉コロナシネマワールドで観た後は、Tジョイ・リバーウォーク北九州に移動して、日本映画「アンダーカレント」を鑑賞。グリーフケアの物語で、しみじみと感動しました。でも、日曜日の18時からの上映なのに、6番シアターの観客はわたし1人でした。アイム・ソー・ロンリー! ヤフーの「解説」には、こう書かれています。「豊田徹也のコミック『アンダーカレント』を実写化したドラマ。夫が失踪してしまった女性が、ある男性と共同生活を送りながら家業の銭湯を切り盛りしていく。監督は『ちひろさん』などの今泉力…
『アンダーカレント』。素晴らしい映画に出会えた! 10月8日㈰。 妻の運転で、「ウニクス南古谷」へ、冨永昌敬監督、池松壮亮主演の『白鍵と黒鍵の間に』を見にいく。 池松壮亮が1人2役で主演を務め、昭和末期の銀座を舞台に2人のジャズピアニストの運命が交錯し大きく狂い出す一夜を描いたドラマ。「素敵なダイナマイトスキャンダル」の冨永昌敬監督が、ミュージシャン・南博の回想録「白鍵と黒鍵の間に ジャズピアニスト・エレジー銀座編」を大胆にアレンジして映画化した。 (「映画.com」より) https://eiga.com/movie/99235/ www.youtube.com ★ 見た感想を結論からいえば…
「アンダーカレント」2023年10月6日(土)シネマサンシャイン池袋にて。午後3時10分より鑑賞(シアター10/f-13) ~人間の心の底流に流れるものを抑制的で繊細な語り口で描く 人間は一筋縄ではいかない。わかったようでいてわからない。曖昧模糊。不可思議極まりない存在だ。 そんな人間存在の曖昧さ、不可思議さを追求した映画が「アンダーカレント」だ。「愛がなんだ」「街の上で」などの恋愛映画で知られる今泉力哉監督が、今から20年近く前に発表された豊田徹也のコミックを実写映画化した。 映画の冒頭に、「Undercurrent」の意味が記される。それは「(水や空気などの)底流」のこと。少し範囲を広げて…
引用元:randen-movie.com 京都の京福電車(嵐山本線)、通称嵐電(らんでん) 昔、この線路からすぐ近く(歩いて1-2分)のところに住んでいたこともあって、よく乗ったし、毎日何かしら目にしていた路面電車 当時の最寄り駅は、嵐山駅の隣の隣にある「鹿王院(ろくおういん)駅」 何にもない長閑な駅だったけれど、週末は観光客も多いので乗らないようにしていた よく乗った区域は、鹿王院から山ノ内、西大路三条、或いは西院(さい)駅辺りまでのいわゆる本線区域 嵐電の映画と聞いて「映画に使われるのは北野線だろうなあ」と想像してしまったけれど、実際には両方で撮影されていて、どちらかと言えば太秦(うずまさ…
封切り二日目。 席数118の【シアター5】の入りは三割ほど。 父親が遺した銭湯を夫と営んでいた『かなえ(真木よう子)』は、ある日夫の『悟(永山瑛太)』が突然失踪したことにより、一時営業を中断していた。 が、再開したタイミングに合わせるように組合から斡旋された寡黙な男『堀(井浦新)』が現れ住み込みで働くように。 二人の息は思いのほか合い、手伝いの叔母との三人による営業も順調に見えた。 しかし、友人に紹介された探偵『山崎(リリー・フランキー)』に『悟』の調査を依頼したことから、知ることの無かった夫の過去が浮かび上がる。 『山崎』が発する「人をわかるって、どうゆいうことですか?」との言葉が象徴的。 …
「井浦新さん出てる!あ、東出さんも出るのか!これは観に行かねば…」 そんなミーハーな気持ちで観た映画でしたが作品を通して忘れられない、心に刻まれる137分を過ごすことになりました。 youtu.be ※以下はネタバレも出てくると思うので、上の予告版を観て本編が気になった方はぜひ劇場に先に足を運んでみてください。 それぞれが生まれながらに抱える人生 不安、焦燥、遺恨、欺瞞、憎悪 鳴り響く、和太鼓の音 そこに正義も正解もないとき 私たちはどんな歴史を知り学ぶべきなのか 最後に それぞれが生まれながらに抱える人生 劇中では一つの村を中心に話が展開されますが、戦争に対して、朝鮮の方や差別された部落の方…
2023年作品、森達也監督、井浦新 田中麗奈 永山瑛太 東出昌大 コムアイ 松浦祐也 向里祐香 杉田雷麟 カトウシンスケ 木竜麻生 ピエール瀧 水道橋博士 豊原功補 柄本明出演。1923年春、澤田智一(井浦新)は教師をしていた日本統治下の京城(現ソウル)を離れ、妻の静子(田中麗奈)と共に故郷の福田村に帰ってくる。 智一は、日本軍が朝鮮で犯した虐殺事件の目撃者であった。 しかし、妻の静子にも、その事実を隠していた。 その同じころ、行商団一行が関東地方を目指して香川を出発する。 9月1日に関東地方を襲った大地震、多くの人々はなす術もなく、流言飛語が飛び交う中で、大混乱に陥る。 そして運命の9月6日…
「愛していると言ってくれ」 出典元:disneyplusjp Instagram https://www.instagram.com/p/C0JFo0dyShf/?igshid=NzBmMjdhZWRiYQ== 韓国リメイク版がいよいよDisney+で配信開始!契約してないからまた再開したら見てみようかなー! さて、こうなるとほぼ同時期に聞こえてきていた「アンナチュラル」の韓国リメイクあちらの進行具合はどうなのかしら?! www.cinemacafe.net でもまぁ愛している~は発表時にキャストは決まっていたものねアンナチュラル大好きで何回も何回もセリフを覚えるほど見たので(ドラマでこんなに…
池田名誉会長の死亡を公表したときの、博正副会長の言葉、 【居宅】にものすごい違和感を感じました。 「自宅」とは言わなかった。 そして、自宅付近で霊柩車を見た人が居ない。介護用品の運び込みも、医師や看護師やケアワーカーの出入りも見られていない。 【居宅】というのは、自宅ではない、「居た所」です。 つまり介護施設とかです。 妻も、子息の嫁もヘルパーさんも介護ができない、専門的な介護が必要な状態だったということです。 池田名誉会長が普通の老人ホームに入ったら秘密を守ることはできませんから、やはり以前の週刊誌記事にあった南元センターにずっと居たのでしょう。 おそらく南元センターから火葬場に直送したのだ…
新時代のテレビ指標 TVer(ティーバー)お気に入り登録数を計測 秋ドラマ限定の「カステラ書房」オリジナル・ウィークリーランキング 【監修】〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ " data-en-clipboard="true">TVerお気に入り登録数を数え続けて2年目に突入! もはや〝権威〟でしょ 日本でもっとも TVerお気に入り登録《ドラマ限定》の動向を知る(と言っても過言ではない?)専門家! 冒頭画像: https://youtu.be/rygKFWhLhyk?si=Ng5YjcL4HLGsw9Zv 〝TVerお気に入り登録〟秋ドラマランキング! データ使用の際は当ブログ…
2023/11/18 土曜、休日。新聞の書評欄をゆっくり読んでトーストの朝食。午前中は音楽など聴きながら日記を書く。午前中に書く方が捗るなぁ。でインスタントラーメンの昼食をとり、京都まで出る。JRと地下鉄乗り継ぎ出町座まで。少し早く着いたのでおやつ代わりにいつものパン屋・ボナペティでちょうど焼きあがったレーズンのパンを買って河原でコーヒーとともに。しかし朝から炭水化物取り過ぎ。健康を考えなきゃならない年齢だが、まぁ休日ぐらいいいじゃないか。何のために生きてるのかわからなくなるからね。 で今泉力哉監督「アンダーカレント」観る。なんとなく今泉作品は出町座が似合う。夫、悟と銭湯を営むかなえ。だが悟は…
最終更新日: 2023年11月25日 「おっさんずラブ」衣装情報です。 2023年10月スタートのドラマ「おっさんずラブ リターンズ」の、田中圭さん・林遣都さん・井浦新さんの衣装を調査しブランド名を紹介します。
パンと音楽とアンティーク 早い時間からご来場くださった皆さま本当にありがとうございました。嬉しすぎました。ありがたい言葉たくさんもらいました。 いつもの人たち、久しぶりの人たち、今回をきっかけにこの名前で活動していることを知ってくれた人たち...。それぞれに会えて嬉しかったです。 パンと音楽とアンティーク今年も呼んで頂きました というわけで11/18-19、オーヴァル京王閣で行なわれたフェス「パンと音楽とアンティーク2023」出演してきました(残像のブーケは2日目)。本当に素晴らしいフェスで。大好きです。たくさんのパン屋さん、飲食店、アンティーク店、ハンドメイド雑貨、そしてライブ。こんなに盛り…
'24年NHK大河「光る君へ」メインビジュアル。1月7日スタート(AV Watch) - Yahoo!ニュース こんにちは、NHK大河ドラマファンのあなたです。2024年の大河ドラマは、平安時代の文豪・紫式部を主人公にした「光る君へ」です。先日、この作品のメインビジュアルが公開されました。今回は、そのビジュアルと作品の見どころについてご紹介します。 メインビジュアルは吉高由里子の美しさと謎めいた表情が魅力 メインビジュアルは、紫式部/まひろ役の吉高由里子さんの写真が中心に配置されたものです。吉高さんは、平安時代の貴族の衣装に身を包み、微笑んだり、内面を見つめたりする表情を見せています。制作統括…
『北極百貨店のコンシェルジュさん』に続いて、もう1本観たのが『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』。タイトルが長くて覚えきれない(^_^;) 元SDN48の大木亜希子さんの実話に基づくエッセイを原作とする映画化だそうです。まずは予告編からどうぞ。 www.youtube.com tsundoru-movie.jp 原作を読んでおらず、映画館で予告編を観たことがある程度の知識しかない状態で入場。タイトルの「元アイドル」という部分のインパクトが強いせいで、なんとなくセンセーショナルな、ガヤガヤした派手な内容の映画なのかなと思っていましたが、実際に観てみると、良い意味で予想…
寝ずに考えた「理想の刑事ドラマ」相関図です。 俺…どこにでもいる猫好きのコンビニ店員だったのだが、ある事件をキッカケに大きな運命の渦に飲み込まれていく。吉沢亮とは幼少期からの親友。たまたま見かけた小松菜奈に一目惚れをする。 南池袋警察署 吉沢亮…刑事課・巡査長。明るく人当たりの良い性格だったのだが、森田剛とペアを組むことになり、彼のやり方に反発すると同時に、自分の中の正義と悪の境目が分からなくなっていき、狂っていく。同期でもある小松菜奈に片思いをしている。 森田剛…刑事課・警部補。犯人逮捕のためなら違法な捜査もいとわない南池袋署の問題児。犯罪組織・月に娘を殺されており組織の壊滅に生涯をかける。…
2019年1月6日放送[フジテレビ] ストーリー 【第1幕】の舞台は平成3年(1991年)~平成7年(1995年)の神戸。ある日、殺人犯の少年が刑務所から脱走したニュースが駆け巡ります。2年前、17歳の少年・馬場純が正当防衛の末、殺めてしまった相手は、母・結子を騙(だま)して全財産を巻き上げた男・斎藤太。病気の弟の手術費を稼ぐためアルバイトに精を出していた純でしたが、刑事罰となり、少年刑務所に入れられてしまいます。ある日、弟が危篤であることを聞かされた純は思わず脱走。けれども弟はすでに死亡していて…。絶望の淵で自殺しかけたところ、自立支援施設「徳田育成園」を営む徳田浩章に助けられ、身分を隠して…
新時代のテレビ指標 TVer(ティーバー)お気に入り登録数を計測 秋ドラマ限定の「カステラ書房」オリジナル・ウィークリーランキング 【監修】〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ " data-en-clipboard="true">TVerお気に入り登録数を数え続けて2年目に突入! もはや〝権威〟でしょ 日本でもっとも TVerお気に入り登録《ドラマ限定》の動向を知る(と言っても過言ではない?)専門家! 冒頭画像: https://youtu.be/cyMJiwWVl4c?si=nWQ9sh1VsAwW8evW 〝TVerお気に入り登録〟秋ドラマランキング! データ使用の際は当ブログ…
「夏の歌を晩秋に出すってどうですか。出さないよりいいし、気にしなければいいんだけど宣伝文書きにくいなぁ。。」などとXでぼやいてましたが(苦笑)夏まで待つよりも今のモードの新曲を一刻も早く聴いてほしい!ということでこの季節はずれのタイミングで出すことにしました。 シングル向けの曲調ではないと思うんですけど、色々と想いや意図があってこの曲にしました。いろいろ語りたいのでまた後日。 残像のブーケ 配信シングル「潮騒」2023年11月17日 配信リリースOURLIFE MUSIC OLMD-022 ◉各配信ストア https://linkco.re/pFUA8zGn Written by 大森元気Vo…
品 番:DABA-5666発売日:2020年03月06日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:DABA-5666発売日:2020年03月06日発売出荷目安:5〜10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVD映画(邦画)発売元:KADOKAWA文具メーカー「マルキタ」で働く営業マン宮本浩は、笑顔がうまくつくれない、気の利いたお世辞も言えない、なのに人一倍正義感が強い超不器用な人間。会社の先輩・神保の仕事仲間で自立した女・中野靖子と恋に落ちた宮本は、靖子の自宅での食事に呼ばれるが、そこに靖子の元彼・裕二が現れる。裕二を拒むため、宮本と寝たことを伝える靖子。怒りで…
パンと音楽とアンティーク2023、いよいよ今週末です。 会場マップ公開 会場マップが公開されています。残像のブーケは去年同様、野外のORANGE STAGEです。 ほかのステージも素晴らしいですが、ORANGE STAGEは風が吹きぬけ、のんびりと観ることができる素敵すぎる空間です。こちらは去年の様子↓ 去年は9月だったので暑かったですが、今年は防寒してきてくださいね。 平松稜大参加決定、6人編成で演奏します さてそんな中、先日リハしてきました。調整中だった平松稜大(fr.たけとんぼ)も決定し、6人で演奏します!小編成も好きだけどやっぱり大所帯は楽しいなぁ。そしてみんなでコーラスするのが本当に…