※写真は本文とはまったく関係のない自作フランナチュールです。少し前のこと、Xをつらつらと見ていたら、某お菓子屋さんの話題が、炎上とは程遠い程度にとても遠慮がちに話題になっていた。そのお店のオーナー(作り手)の私生活に関することで、糟糠の妻を裏切り若い女性に走ったとかいう、とてもよくあるお話しだったのだけれど、それに対して客側の声として多かったのが、「いくらお菓子が美味しくても、買いたくないよね」といった否定的なご意見であった。私ならどう思うのだろう? やはり作り手の人間性が気に入らなければ、その人の作ったものまでも否定するのか。。。これは食いしん坊にとっては、考えれば考えるほど難しい問題である…