Hatena Blog Tags

静内

(地理)
しずない

静内

(地理)
しずない

北海道日高支庁管内新ひだか町の地名。
1871年 徳島藩洲本領の稲田家旧家臣546人が入植したことに始まる。→稲田騒動。
戦前より軍用馬の産地として知られ、戦後は競走馬の産地となった。
地名の由来はアイヌ語であるが、「シ・フッチ・ナイ」(祖母の沢)、「シトゥ・ナイ」(山の走り根の沢)、「シュツ・ナイ」(葡萄の沢)など諸説ある。「志津内」「室内」などの表記もあったが、「静内」に落ち着いたらしい。
静内郡静内町は2006年3月31日三石町と合併し、新ひだか町となった。これにより静内郡も消滅した。

静内駅

JR北海道日高本線の駅
苫小牧……新冠静内東静内……様似

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ